要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
今日は10代から仲良しの愛子が
アクセスバーズのセッションに
来てくれました。
アクセスバーズはこちら
子供同士が仲良いので、お子さんと一緒に
来てくれましたよ。
愛子の息子さんのいっくんは
最年少保育園DJでギネスに認定されてます!
DJ chocolate boyという名前で活動中!
みなさん、応援お願い致します!
いっくんが、うちの息子に抱きついてる姿に
キュンキュンしたー♡
ギネスの友達がいるなんてすごいね!
天才キッズを育てた愛子も波乱万丈です。
みんな色々ありながら生きてます。
いっくんが撮ってくれたら、
いっくんの指が写真に入ってるとこも
可愛い(笑)
さてさて、あたしは明日で仕事納めです。
今年もあっという間でしたね。
ここで質問です。
今年一年、
全力を出し切りましたか?
運を上げるコツは出し切ること。
出し惜しみしてる人とは運が下がります。
出し切らなかったものが
身体の中で腐り
運勢を悪くするんだよ。
斎藤一人
みなさん、一年どうだったか
自分に問いかけてみてくださいね。
斎藤一人さんの言葉はシンプルで響く。
一年と言うよりも、
毎日、毎晩、1日を振り返って、
自分が自分を褒めれるか?
今日も出し切ったか?
これを自答する癖をつけてみて下さいね。
あたしは毎日寝る前に、
明日の朝、
このまま目が覚めなくても
後悔しない?
これを聞いてるんです。
あたしは、その日、その時、
自分の全力、選択をしてるんです。
先送りにする事も辞めた。
違和感を感じたら、
それを無視せずに覚悟をして手放したり。
全力で出し切ったか?
今年も出し切ったと思う。
やっぱ3度目の結婚を決めた事は
一番エネルギーも使ったしね。
子連れ再婚なので、
子供の人生もかかってるし、
転校、引越などなど、覚悟決めたなぁ。
ダーリンと結婚せずに死んだら
後悔すると思ったから。
住んでみないと分からないことも
沢山あったしね。
今年一年、良い悪い含めて、
あたしは明日死んでも後悔しません。
これからも後悔しそうな可能性は、
全部潰していきます!
今日、子供達を見てたら全力で戯れたり、
ゲームしたり、笑ったり、
子供って本当パワフル!
あたしは、来年はもっと暴れたい!笑
そればっかり考えてます(笑)
話は逸れますが、、、
誠実な人って聞いて、
どんな人が浮かびますか?
誠実さって、
約束を守る力。
「やると言ったらやること」
これも先日の経営学のセミナーで
学びました。
だから、あたしはやっぱりまずは、
自分との約束を守ること。
自分が自分を信頼できる人であること。
自分にガッカリしたくないもんね。
時間の使い方=命の使い方。
来年は自分の時間、命を
どこに使いますか?
できる?できない?よりも、
子供みたいに、
好奇心旺盛になんでも
やりたい!
って言える、
この気持ちを大切に全力でやりたいな。
色々書きたくて、まとまりがないですが、
この辺で。
運氣アップしたい人は遊びに来てね。
来月お茶会します。
では、今年も残りわずか
走り切りましょう!
では、またね♡