要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。
今日はいい夫婦の日ですね。
そんな、あたしは今日はアクセスバーズで
東京に来てます。
そんな、あたしとダーリンは
毎日がいい夫婦です!笑
ダーリンと息子が朝に空港まで見送ってくれ
心良く東京に仕事に行かせてくれることが
本当に有難いです。
そして、今年5回目の東京です。
だから?と思う人も居ると思いますが
あたしにとっては、
年間に5回も東京に来てるー!!!!!
って感じなんです。
あたしにとっては人生で
こんなに東京に来てる一年は無くて。
しかも仕事で行くなんて!
少人数のお仕事ですが、
仕事で年に5回も東京に来れるなんて
抗うつ剤を飲んでいた頃の、
二年前のあたしから見ると凄いこと!
母子で鬱でパートや派遣で
イベントコンパニオンしてた頃の
あたしの中の常識からは考えられない。
この茶色の服は仲良しで妹みたいな
あやかちゃんがプレゼントしてくれました。
いつも、ゆうこりんに良くして貰ってるから
プレゼントしたくなったって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あやかちゃん、本当にありがとうー。
本当嬉しすぎるーーっ!
結局は何でもかんでも、
どうせあたしには無理と決めていたのは
自分であって。
自分さえ許可すれば、
多分何でも出来るし叶うんだと思う。
思い描いたことって叶うよ。
もちろん、それに向けて行動しないと
あかんけどね。
自分への制限を外せるのは、
親でも、
子供でも、
旦那でも、
世間でも無く、
自分しか外せない。
NOというのは周りや世間でなく
自分自身です。
全て自分が決めて受け取ってるものが
今の目の前のこと。
誰のせいでもない、
自分が決めてる。
夫婦の話に戻るけど、
うちのダーリンって見返りを求めない。
だから凄いなぁと思うし、
安心して仕事に行ける。
自分が選んで、
自分が好きでやってる!
これが伝わる。
付き合った頃からそうだった。
俺が好きで会いに来てる、
俺が好きで送ってる、
俺が好きで息子と過ごしてる、
俺が好きでお風呂上りは、
ドライヤーであたしの髪を乾かしてくれる。
付き合い始めの頃は、
あたしがそれを受け取らなかったけど。
いつも凄いなぁと思う。
いい夫婦の定義はたくさんあると思う。
みんなそれぞれだと思う。
でも一番に尊敬と感謝があれば
例え、喧嘩しても大丈夫。
喧嘩=嫌いじゃないからね。
喧嘩できない方が大問題。
あとは小出しにしてると喧嘩にならない。
そんな気がする。
ありがとうとごめんなさいが言えたら
大丈夫だと思う。
これを言えるのは一番の秘訣じゃないかな。
些細な会話こそ大切にしたいね。
些細な事も褒めたいね。
些細な事もありがとうって言いたいね。
まだ結婚して3ヶ月ですが、
やたらと長い気がします。
これからもどうぞよろしくね。
明日のSS健康法伝授会のみなさま、
宜しくお願いします!
では、また明日。