要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。
うちのダーリンってね、
良い意味で人をほっとく人。
スルーする力が半端ない人だなぁと
一緒に住んでから、
ますます思った今日この頃。
あたしが養いたい力だなぁと思う。
結婚パーティーのカメラマンさんの写真の
データーが届いた(´∀`*)
だから、人の事で振り回されない。
ダーリンを振り回すとしたら、
あたしぐらいかもしれない(笑)
いつも、
ふーーん。
って、テンションが神ってる気がする。
だからダーリンが人の事、
どうのこうの文句言ったりしてるのって
ほとんど聞いた事ない。
人じゃなく、
自分に集中してるんだろうなぁと思う。
良い意味で、本当人に興味がないというか
みんなはみんな、俺は俺って感じ。
これって、ある意味では、
最大の許容力って思う。
小林正観さんの本で、
自分を縛るもの(=執着)から
放たれた人が「仏」なのです。
という言葉があるのですが、
ダーリンって人に執着ないし、
仏なのかもしれない。
息子が余計な事してても、
グズグズしてても、
ふてくされてても、
ダーリンって、余程の時以外は怒らない。
スルーしてる!
そのうち、元に戻るやろって!
ニュートラルだなぁと思う。
あたしはグズグズしてる態度を見て、
ますますイライラしていたり、、、笑
これはどちらが良い悪いではなくて、
あたしは息子を
自分の思い通りにしたくて、
時に自分の正義や我で怒ってるのかも。
ほっとく事って、
一番の信頼と愛かもしれないね。
あたしがイラつかなければ、
イライラさせる人は
世の中にいない訳だしね。
あたしも前よりは、
スルー出来る事も増えた。
人は人だからね。
なんか嬉しいなぁ。
いかに人は、人の問題を自分の問題とし
一喜一憂しているのだろう。
自分の事ではなく、
会社の〇〇さんが〜
うちの母が〜などと、
相手の事で悩んでる。
結局は人は変えれない。
自分の思い通りにしたいだけであって、
人を変えるより、自分が変わる方が早い。
何でも自分からです。
そして、あたしの結婚パーティーでの
メイクをしてくれた、
大好きな中井美賀子さんが、
サンクチュアリ出版様からの依頼で、
11/25(土)に東京でメイク&セミナーを
しますよ!
詳細は美賀子さんのブログから
気にかけてくれた美賀子さん。
美賀子さんにお願いして、本当に良かった、、、
是非とも、あたしの大好きな美賀子さんに
会ってみてください!
メイクだけでなく、
全肯定カウンセラーとしても
大活躍の方ですよ!
美賀子さん、本当にいつも美しい方です。
見た目だけでなく、
心も言葉も立ち振る舞いも全てが綺麗。
人って、本当に見た目に全て現れます。
お肌、表情、目などね。
全て繋がってます。
日々の学びなど、ブログに書いてない事も
ラインで配信してます。
登録してくれたら、
とっても喜びます(*^^*)
では、また明日ね♡