要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと竹下裕子です。
去年の9月23日が何か忘れたけど、
暦的にとても良い日だったので、
この日を開業として、書類を出しました。
その少し前から今の仕事で
やっていたのですが、
とりあえず何とか2年目に突入です。
結局、屋号も決めないまま一年が過ぎ…
屋号なんてないし、
「竹下裕子やってます!」
そんな感じで今もいます。
元々、起業しようなんて思ってなかったし
今のあたしの仕事に需要が無いのなら
辞めたらいいし、
もしくは他のことをしてもいいし、
息子と二人食べて行くなら、
何だってしたらいいと思ってました。
1円でも稼げたら、その道のプロであり
開業は届さえ出せば誰でも出来る。
ただ継続して行く事が課題です。
何の為に起業するのか?
起業して、どうなりたいのか?
去年のあたしは起業する気はなく、
ただセッション、イベントなどで
お金を扱うようになり、
みんなの大切なお金やし、
ちゃんと申告しないとなぁ〜と思い、
それで開業しただけなんですよね。
開業が目的ではなく、申告が目的でした。
そして、開業どうのこうのよりも
ただ子供と二人で生きていく為に
ガムシャラに来ただけなので、
大きな目標とかは無かったです。
今年開業して2年目に思うことは、
やっぱり、いかにあたしのサービスを
受けた人、あたしと関わった人が
喜んでくれるか?
少しでも心豊かに、幸せになれるか?
そこをもっと徹底していきたい。
四方よしという言葉があるけど、
みんなが良くなる為に起業を続けたい。
そして、1000円でも税金を納めれるように
なりたいなぁと思います。
あたしが得意なこと、
あたしが好きなことで
相手が喜んでくれることを
お役に立てることを、
もっともっと、やって行きたいからこそ、
あたしに何をして欲しいか?を
聞く事が大切だなぁと思いました。
求められる事をやらないとね!
これからがスタートだと思ってます。
なのでアンケートしたいです。
協力しくれた人の中から
抽選でプレゼントを用意したいな!と
思っています。
プレゼントを考えてから、
ライン@から、
プレゼント企画を募集しますね!
それまでにライン@の登録もお願いします。
母親にネズミ講と思われた事もありながらも
(関連記事はこちら)
とりあえず2年目を迎えれた事、
みなさまに本当に感謝致します。
アクセスバーズセッション150人以上、
アクセスバーズ講座70人突破、
その他セッション、
イベント動員数も250人突破、
累計で370人以上の方と関わらせて
頂きました。
たくさんの方のご縁のおかげで
ここまで来れました事、
サービスを受けてくださる方が居るからこそ
今の私がいます。
本当にありがとうございます。
まだまだ未熟ですが、
頑張って成長していきますので、
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
竹下裕子