要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
悩みって解決しない事だからこそ、
悩むのかもしれないなぁ、、、
どっちに転んでもいいものだからこそ
悩めるというか。
なんていうか、別に悩みってあっていい、
そう思うこの頃です。
問題とは少し違う。
去年の今日の悩みって覚えてない。
絶対に何かしら誰でも悩みってあるけど
去年の今日の悩みをハッキリと言える人は
ほぼ居ないんじゃないかなぁ?
って事は、今悩んでることは、
来年の今日には思い出せないだろうね。
人間って良くも悪くも、
忘れる機能がある。
悪い事を忘れてくれるのは、
本当にありがたいけど、
良い事も忘れちゃう。
それが当たり前になっちゃう。
悩みとは、ちょっと話は変わりますが
こうやって良くも悪くも
初心も忘れてしまいがち。
時に過去をたどる事って大切かも。
今も、あたしなりに悩みはある様でない。
ただ全てはベストだと思って流されてる。
起こること、そのタイミングは
今の自分にとって必要だから起こるだけ。
流れに乗ってたら大丈夫なんだと思う。
どんなに今悩んでいても、
来年の今日には忘れてる。
きっとね、、、
常に時は流れていて、
その時その時に悩みはつきもの。
いかに悩みを切り替えれる力を
つけるか?によって悩んでる時間は
短くできるかなと思います。
全ては学びだから大丈夫と思ってると
あたしは、ただただ事実を受け止めるだけ。
時間は過ぎるので、
また新しい悩みが出来たら、
今の悩みは気にならなくなるのかもね。
さぁ、来年の今日のあたしは何してるかな?
来年のあたしは、もうすぐ結婚一年だし、
ダーリンに旅行でもおねだりしようかな♡
これを機会に、みなさんも
来年の今日をイメージしてみて下さいね。
書いてみてね。
どんな事で悩んでるかな?
悩みも良い悩みもあるもんね。
旅行の行き先とか、ボーナスで何を買う?
などなどね。
うまくまとまりません、、、(笑)
そんな感じで、また明日♡
ライン@始めました。
宜しければご登録お願い致します♡