自分の想い伝えてますか? | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


この数日、小林麻央さんのニュースを
見ていて、、、


こんな時だからこそ思い出したのが、
去年の8月末に広島で開催された
ワタナベ薫さんのセミナーです。


死と向き合うワークがありました。
泣きながらワークしました。
詳しい内容は書けませんが、、、
参加されていた方は思い出した方も
いらっしゃいませんか?
昨日、セミナーの資料を見直しました。


もしくは薫さんの去年の2月の講演会の事。
最後の一滴まで舐めつくすように
人生楽しまなきゃと思いました。


{28D45A7F-800B-488F-8C55-1078978B9EC2}


あたしが今日この世を去るとしたら。


大切な人に何を伝えたいのか?
大切な人にどんな言葉を贈るかな?
って考えていました。


昨日の夜は、息子と一緒に麻央さんの
ニュースを見ていたから、



この人、ママと同い年やねん。
でも病気になってしまってん。
ママがもし死んでも、
あなたは一人じゃないし、
好きなことをいっぱいやってね。
大好きだよ!




そう言ったら、



ママが病気は嫌やけど、
俺はテツ(ダーリン)も居るし、
バァバも友達も舞ちゃんもジィジも
みんな居るから一人じゃないから
大丈夫やけど死なんといてな!
死ぬ話なんか辞めてや!


そう言われました。



あたしはこの一瞬の会話で息子が、




俺は一人じゃない!



そう言ってることに安心しました。





過去に、あたしが鬱病で全身痙攣起こして
倒れていた時は、


ママが倒れて居なくなったら、
俺、一人ぼっちになるやん。


って言って泣いてたんです。



あたしは現在、元気だけども
話して良かったなぁと思いました。




どんな時も伝えたい想いを


素直に、
照れずに、
カッコつけずに、
怖がらずに、
強がらずに、
ありのままの想いを
もっともっと伝えようと思った。


人生のほとんどが、
自分の気持ちを後回しにして、
勝手に我慢して、
人目を気にしていたなと思う。
あたしは自分の本当の気持ちが
分からない人でした。


どれほど、みんな包み隠さずに
自分の心の底にある、
大切な思いを伝えてますか?


あとね、弱さを見せるのは
失敗でもないし間違いじゃないよ。
察してよ、分かってよ!なんて無理です。


本当の気持ちは自分にしか分からない。
だからこそ伝えよう。
自分が生きてるうちに。
そして伝えたい相手が生きてるうちにね。


結局は今味わっている感情って
生きてるからこそ。


喜ぶ事も、
嬉しい事も、
辛い事も
泣ける事も
笑える事も
怒る事も
全部生きてるから感じれる。


{4D0CA716-1F2A-400D-8001-DA40959479BB}

こちらが川原田さん。
ラジオ収録の時の写真ですよ。


あたしのアクセスバーズのサロンの
北浜sohoboxのオーナーの川原田さんに


緊急じゃないけど
重要な事に人生の時間を
投資すると成功に近づく。


っていう言葉を教えてもらった。



ゆうこりん、健康診断行ってるか?


そう言われました。


これは小林麻央さんのニュースの前に
言われてたんですけどね。


あっ、なるほど!って思ったんです。


あたしは元気やから、
今は健康診断って必要ない。
緊急じゃないけど、確かに重要な事。
ちゃんと行こうと思う。
歯の定期検診は必ず4ヶ月に一回、
親子で必ず行ってるけど、
健康診断には行ってない。



ちょうど子宮頚がんの検診のハガキが
タイミングよく来ていたので、
行ってみようかな?と思います。


これを機にみなさんも是非とも
自分の身体を大切にする時間を
作ってみてくださいね。


自分の心も身体も後回しにしないでね。


うまく、まとまらないけどこの辺で。
読んでくれて、ありがとう。
では、また。