改めて結婚って、何でするんやろうね。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


バツ2じゃなくてマル2な私は、
3度目の結婚が決まりホヤホヤです。


シングルマザー公式ランキング3位に!
あたし、3度目の結婚します!


だからこそ、改めて思うけども、、、


あたしは何で結婚するのか???


お茶会から、みんなでランチに行く際に、
ずっと後ろから撮ってくれました(笑)
自分の後ろ姿見ないので新鮮です!

後ろから見ても、お似合いカップルやん!とか
思ってる幸せな私です(笑)



そんな、あたしですが本来なら
別に3度目の結婚はどちらでも良かった。


今のダーリンとは別に入籍しなくても
この先も仲良く過ごせる自信もあるし、
あたしはあたしで自分で生活出来るし、
息子も一人で育てていけるし。


お互いに3度目の結婚だからこそ
結婚という形には、今更こだわらない。
だから、どっちでも良かったんだけどなぁ。


{F8D0BB9C-09CA-4D27-BAEC-362CF141589A}

こちらは去年の夏。
まだ付き合ってもなければ、ただの友達だったなぁ。


あたしもダーリンも
バカだけど、バカじゃなくって(笑)


入籍という形を取る方が、
責任だったり、
お互いの親や家族の事だったり、
手続きだったり、
お金の事だったり、
何かしら色々とあるのは分かってる。


特に息子の事があるからこそ、
再婚するにしても、
高校卒業してからでも、いいかな?とか、
一緒に暮らして、ただ同棲という形でも
良いのかも〜とか色んな事を巡らせてた。
何年か住んでから入籍も考えたし。


紙切れ一枚で繋らなくても、
心が繋がってるならいいやん!と思うし。
だから、そんなに結婚に重点は
置いてなかったんです。


でも結婚して家族になる事で、
あたしはダーリンの周りの事を
大切に出来る事も増えるかな?と思う。
言い方に語弊があるかもしれないけど、
家族になるからこそ踏み込める領域は
あるんじゃないかな?と思うし。
結婚するから、あたしも入れる話もある。
もちろん、それは良くも悪くも。


ただ、あたしとダーリンが結婚することで
何か互いの家族や周りにも幸せを与えれたら
いいなって思う。


あと、結局は息子は息子で、
あたしの事を一人で守って行こうって
必死だったんです。
ダーリンが泊まりに来ると息子が
やっと小学四年生の子供に還れるんです。


だから、ダーリンが来るとワガママに!笑
そして、ダーリンに甘えます。
ダーリンの膝の上に座ってゲーム始める。
あたしとは、去年からもうお風呂も
入ってくれないけどダーリンとは入る。
これからプールの着替えも、温泉も
息子はダーリンと過ごすと思うと
同性って羨ましい!笑笑


今まで小さな男の子が頑張ってたんだなと
涙が出るし、ダーリンも早く息子を子供に
還してあげようって言ってくれました。


昔は相手の親の面倒とか、介護がとか
そんな話は嫌だなぁと思ってたけど、
今はダーリンを産んでくれた
素晴らしいご両親にも、何かあたしが
与える事は出来ないかな?と考えれるように
なりました、、、
もちろん、いざ本当にどこまで
何が出来るのかは分からないけど、、、
そんな風に相手のご両親に対しても
考えれた事が無かったので、
自分でもビックリしてます。
今までは結婚の良い部分のみが欲しくて
他の物は欲しくないと言っていたなぁと、
今になって改めて分かります。
本当勝手だったなぁ。


ちなみに、あたしの父親は
少しでも住んでから入籍したらどうだ!と
超絶心配してるそうです(笑)
(真ん中の妹からの情報!笑)


何で結婚するのか?
みんな理由は違うと思うし、
どれも正解だと思う。


玉の輿に乗りたいから、
働きたくないから、
寂しいから、
世間体があるから、
好きだから、
子供が欲しいから、
とか、どれも立派な理由。



あたしは、やっぱり家族になりたいのかな。
どうせ上手く行くなら、
さっさと悩みを減らそうって感じ。
結婚する事で、あたしは悩みが減るから。


一緒にいる時間の確保、
安心感の確保、
腕枕の確保。
他にも色々あるけど、
これがすぐ浮かんだ(笑)


もちろん白黒はセットだし、
時に嫌な時もあるだろうけど、
これで明日死んでも後悔しないや。


とりあえず、昨日自分の家の解約通知を
送ったので、、、
本当に夏には大阪に引越です。
それに伴い、秋からは自宅サロンでの
仕事になると思います。
一気に物事が動きそう。



一度きりの人生、
やらないで後悔するより
やって後悔派がモットー。
やった後悔は10年後に笑い話にできるけど
やらなかった後悔は一生残るから。


人生は全て自己責任!
自分から掴みに行かないと幸せなんて
待ってるだけじゃ来てくれない。


どうか、みなさまも
明日死んでも後悔しない人生をね!
では、アクセスバーズ講座に行って来ます。