損したくないと思うのが一番の損という事。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


誰だって損したくない!と思うのよね。
あたしも昔はそうだった。
特に10代、20代前半はひどかった。


減るのが怖いし、
出すのが怖い。


良い情報を知っても人に教えなくなかった。
自分だけ得したかったんだ。


おごってもらうとラッキーだと思ってた。
自分のお金が減らないから。


良い人を紹介してもらっても、
人には教えたくなかった。
自分だけが繋がって優越感得たかったんだ。


人から応援はされたいけど、
自分は応援したくなかったんだ。
また自分が置いていかれる気がしたから。


自分より、うまく行ってる人には、
応援も協力もしたくなかった。
羨ましくて嫉妬してたから。


自分が何かをする時は、
見返りを求めていた。
あたし、こんなにやったのに!って。


全部が全部、そうじゃないけども、
でも、あたしはクレクレ星人だったなぁと
昔の自分を振り返って思う。


結局は自分に自信がないから、
自分が好きじゃないから、
自己肯定感が低いから。
減ると無くなると思ってたから。



{F768E314-1A43-49D0-9075-64684CEF56ED}

32階でお茶飲みながら書き出しとブログを。
高いところ好き♡

でもね、この一年半でよく分かったけど


損したくないと思うのが
一番の損ということです。


お金をクレクレ、
愛をクレクレ。


相手からすれば、

奪われる!

そう思うから離れてしまう。
誰だって奪われたくないよね。
誰だって与えてくれる人が好きです。



あたしは時には自己犠牲で与える事を
していたけど、自己犠牲だと結局は
継続して与え続ける事は出来ない。
バランスです。



ただ思うのは本当に豊かな人は、


与える人!

エネルギーは、やっぱり循環です。


先に与えて、
受け取って、
そして、また与える事を繰り返す。


与える時も、見返り求めない。
やりたいから勝手にやる。
それが一番。
その人本人からじゃなくて、
他から、ちゃんと還ってくるからね。


自分のところでお金も愛情も情報も人も
何でも止めたら、自分にも廻ってこない。


良い事聞いたら教えてあげる、
良い話はどんどん人に伝える。


自分から好きになる。
自分から幸せにする。
自分から応援する。
自分から与える。


自分が出した事が還ってくるのか
宇宙の法則です。


損したくないと言い、
何も出さなかったら、
減らないけど増えません。
それだけのこと。


豊かな人は与え上手。
でも受け取り上手。


意識してみてくださいね。
あたしも自分に重々言っております。
何にも怖くないよ、減らないから。


では、また明日。