要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
あたしは、昔は何かせいにしてました。
親、
環境、
自分の容姿、
子供、
パートナー、
仕事場の人、
友人、
などなど。
何かのせいにして目の前の逃げるのは簡単。
でもね、逃げると後から追いかけてくる。
どんどん大きくなってね。
そして、全ては結局は自分が選んで来た事の
積み重ねという事。
目の前に広がる現実は良くも悪くも、
自分が生きて来たなかで、
自分が選んで来たもの。
自分の人生は自分しか生きれない。
自分の人生は自分しか責任も取れない。
誰かに代わりに生きてもらう事は
出来ないから。
何かのせいにするのをやめて、
全て自分の責任と思えた人から楽になる。
誰も責めなくなるから。
被害者意識から抜けるから。
あたしは、それに気づいてから、
元旦那、親、育った環境、自分の容姿など
何かのせいにしなくなってからこそ、
あたしは生きやすくなりました。
自己責任だからこそ、
自分を幸せに出来るのは
自分しかいない。
自分は幸せになると
覚悟を決めるのも自分。
みんな幸せになっていい。
自分で自分が幸せになるための
選択をしてもいい。
自分が出したものが返ってくる!って事。
それだけ覚えておいたら大丈夫。
世間や他者が言う幸せでなく、
あたしには、あたしなりの幸せがある。
あたしが幸せそうな、
他の人になったところで
あたしにとっての幸せかは分からない。
自己責任だからこそ、
人生大暴れしよう!
死ぬ以外はかすり傷!
(ワタナベ薫さんの言葉を借りました)
自分で責任取ればいいだけ。
やりたい事やろうね。
生きてるうちにね。
アクセスバーズ☆6月ご予約
質問力お茶会☆6/17大阪
アクセスバーズ講座☆6月日程
オンプロジェ
コンサルメニュー