変化は時に寂しいけど。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


この一年半で沢山のご縁を頂きました。
SNSにより本当に沢山の出会いが
ありました。
SNSから、リアルに会った人、
まだ会ったことなくてもSNSでコメントなど
やり取りさせて貰ってる人などなど。


今の時代はどこで誰と出会うか
本当に分からないなと思います。
自分とは異なる職種、年齢など、
あたしが普通に暮らしていて、
出会えないような方にも会えたり。


{518385D2-FB82-4775-87D1-B2556A74B4CE}


ただ、この一年半でめまぐるしく
人間関係は変わったなぁと思います。


喧嘩をした訳ではなくとも、
自然に互いが離れてるというか
過ごす場が変わったというか。
万人受けなんて無理だし、
その人その人に合う場所がある。


あたしはあたし。
あなたはあなた。


自分が変わると周りは、
それに合わせて変わる。
周りが変わった人はイコール、
自分が以前と同じ場所に居ないという事。


変化は時に寂しいけど、
出会いと別れって、こうやって
繰り返して行くんだろうなと思った。


ただ互いに自分の道を行く!
それだけのこと。
必要な人とは、ちゃんとご縁がある。
必要な人とは、また繋がるもの。
人生ってシンプルだなと思うこの頃です。


{33BA3BDE-6565-4A12-874A-F6A2D83AE210}

今日は斎藤一人さんの新刊買った♡


今日はアクセスバーズ講座です。


余談ですが、先日の講演会で 、
斎灯サトルさんがおっしゃっていたのですが
毎回が最後の作品と思って取り組むそう。
作品の前には感謝の遺書を書くそうです。
最後と思えば感謝が込み上げてくるとの事。


斎灯サトルの講演会についてはこちらから


あたしは遺書は書いてませんが、
今日の講座が最後だとしても後悔無い様、
目の前の事、目の前の人に
全力で感謝の気持ちで取り組んで来ます。


明日死んでも後悔しないでなく、
今日死んでも後悔しないように。


こちらは斎灯サトルの今日の日めくり。


{BC1E7B85-3229-445D-8270-F0D1F9B318AF}


みんな、あなたの味方です。
あなたもみんなの味方ですよ。


お読みくださり、
ありがとうございます。