要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
あたしは昔から冷え性が酷くて。
年々酷くなる一方。
低体温、低血圧、、、
自分の体を温めたい、冷えを改善したくて
温布に興味を持ったのです。
あたしは先端が冷えるので、
足もシルクの冷えとり靴下など
色々試しました。
その時は温まるけど、すぐ冷える。
冷えも改善しない。
冷えると自律神経も乱れやすくなる。
冷えを改善すると物理的に神経が整う。
過去に8年の鬱病、自律神経失調症を
持っていたあたしは、
絶対に冷えとメンタルのバランスも
関係していたのが分かるから、
尚更、今冷える環境が整ってるし
温める事がメンタル、精神安定にも
繋がると思ったからこそ始めました。
そんな、あたしですが温布を使ってから
冷え性がどんどん穏和してます。
平熱も35.8度ぐらいだったのですが、
36.1度ぐらいに上がってきてます。
なぜ子宮を温めるといいのか?
内臓が温まるから。
体内から温まる。
女性の大事なところを大事にする。
まずは自分を整えるために始めました。
あと、もちろんワタナベ薫さんが
大好きだからです。
商品についてはこちらの記事に。
自分を丁寧に扱う事って大切です。
自分を大切にする事で
人も大切に出来るから。
温布の布ライナーだけでなく、
熊野筆、今治タオルもお取扱いしてますよ。
セルフイメージって大事です。
あたしも家のタオルを少しずつ
今治タオルに変えてますが、
フワフワなタオルに触れるだけでも
心地良いです。
子供も、このタオル気持ち良いと言い、
やっぱり普通のタオルと全然違うことが
分かっているみたいです。
温布についてのお問い合わせは
こちらのLINKよりご連絡くださいね。
一緒に温活で心も体も温めて行きましょう。
お問い合わせ、お待ちしております。
読んで下さり、
ありがとうございます。