加速度の早い人は? | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


最近改めて思うけど、
上手く行ってる人と行ってない人の違いは
行動しているか、行動していないか?
それだけの事だと思います。
もうシンプルだなぁと思います。


{690B1481-129D-4AD3-94E3-F218A0021580}

今日は出張セッションの後に、
アーシングしてました。大地のエネルギーは温かい。


あと、これはアクセスバーズだけでなく、
コーチング、カウンセリングなど
目に見えない仕事をしてる方も
思うと思いますが、

変わる事へ、
覚悟があるか?ないか?

この違いも大きいと思った。
変わると決めて行動してる人と、
してない人では同じ行動量をしても
きっと結果は変わってくるから。
どう変わりたいか?
どうなりたいか?が明確の人ほど
そこに行くのは早いもの。


変わるのって、やっぱり怖いもの。
慣れてるとこの方が楽だし安心する。
変わる覚悟が出来てるほど、
やっぱり加速度や変化は早いのかな?と
最近思います。 


あと、運というのは動きのある所に
発生すると言われています。
移動する事で気が動くからなんです。
行動量とも似てますが、
移動距離と運気は比例すると言われてます。
そして早い乗り物の方が良いらしいです!
飛行機とか新幹線とかね!
運も勢いよく動くからです。


だから、アクセスバーズに来てくださった
クライアント様でも、
飛行機、新幹線で来られた人は
本当に変化が早い気もします。(当社比です)
遠くまで来る、お金、時間、覚悟が
やっぱり分かりますしね。


そして、やっぱりコツコツとやり続ける
継続の力は半端ないですね。
あたしはコツコツが苦手ですが、
ブログは案外続いています。
ただ楽しいから続いてるんだと思います。
やっぱり楽しむ気持ちは大事です。


行動
覚悟を決めること
移動距離
継続力
楽しむ事

ここを改めて意識しようと思います。



{4D484FA1-FADF-4F9B-B01A-93A325C25206}


宝塚の武庫川沿いですが、
本当綺麗です。
昔は都会に憧れて、
大阪市内で一人暮らしをしていたけど、
最近は自然が程よく近くにある宝塚が
好きになって来ました。


ちなみにアーシング、おススメですよ。
地球、地に足をつけて行くこと。
大地のエネルギーは自分の氣を
整えてくれますよ。


関連記事
アーシングのススメ


お読み下さり、
ありがとうございます。


{7A9A0055-C9FA-45C2-A3F1-4D1B3826B2E3}