あたしは学歴が無いです。
最終学歴は中卒です。
高校には一応入りました。
公立高校でした。
勉強が楽しくなかったし、
校則が厳しいのが嫌だった。
髪の毛を染めたりオシャレしたかった。
何よりバイトしてお金を稼ぎたかった。
校則ではバイト禁止。
高校は3カ月で辞めました。
今思うと、お父さんが一生懸命に
働いてくれたお金なのに申し訳ないよね。
高校をやめるどころか、
去年は自分でローンを組んでまで行った
車の教習所をやめました!笑
ローンだけはしっかり残りましたが(笑)
関連記事
教習所やめちゃった!
どうやら、あたしは本当に嫌いな事や
向いてない事には力を注げないらしいし、
逆に好きなことの為なら、苦手なことも
やるパワーが出て来るし。
短絡思考の人間です。
損するか?得するか?よりも、
好きか?嫌いか?で動いてるかも。
開き直るとかでは無いですし、
もちろん学歴はあるに越した事は無いです。
ただ学歴が無くても好きな事は出来ます。
学歴がないから、、、
と言い訳にしたくない。
学歴が本当に必要な職種なら、
今からでも取ればいいだけ。
学歴が無くても、あたしは開業届を
とりあえずは出せましたしね。
学歴が無くても、好きな事していいよ。
学歴が無くても、幸せになれるよ。
学歴が無くても、恥ずかしくないよ。
学歴が無くても、ブログ書けるよ。
学歴が無くても、結婚出来るよ。
学歴が無くても、子供は良い子に育つよ。
学歴が無くても、開業届出せるよ。
学歴ってあっても、無くてもいいって事。
斎藤一人さんは中卒でも
累計納税額が日本一ですしね!!!
本当に自分次第です。
あたしは、あたしで学歴無いからこそ、
早くバイトして社会には出たし、
一人暮らしも早かったしね。
どんな事でも、一つでも欠けたら
今の自分じゃないから。
全部丸ごと、どんな自分もOKだし
まぁ、いっか♡
ぐらいで、生きております。
やりたいな!
行きたいな!
って思える気持ちが一番必要なのかも。
今、個人的にあたしはパソコンを覚えたい。
あとは英語かなー。
まだ本格的には何にもしてないけど、
出来たら、もっと便利そう!
って思う二つがパソコンと英語です。
何かまとまりないですが、、、(笑)
学歴無いなりに書いてますよ♡
お読み頂き、ありがとうございます。