自分に集中する | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




あたしはまだまだ、人が気になってる。
良い意味で気になる時もあれば、
たまに比べて落ち込む事もあれば、
それっていいのー!?って、
思ってしまう事もある。


あたしの場合は自分に全力で
集中してない時が多いんです。
自分に集中してる時って、
周りを気にしてる暇もない。


自分の中に応えはあるし、
自分にしか自分の幸せは分からない。
だからこそ、周りに矢印を向けず、
ひたすら自分に向ける事。


結局は自分の事をちゃんと知らないと
周りも分からないんだろうなと思う。
あたしはまだまだ自分の知らないところ、
こんな一面あったんやー!とか、
今更ながら、あたしって、
一人の時間が本当に好きなんだとか(笑)
去年から自分発見の日々です。
自分を知るのが、あたしは結構おもしろい。


33歳になって、初めて自分を知ろうと
しているかもしれないなぁ。
今まで、自分を一番に疎かにしていた。
今まで、自分を本当後回しにしていた。
自己中とは、また違うけども、
あたしは自分の心地良いものだけを選択し
自分で自分の周りを心地良くするって
決めたから。


自分の選択の積み重ねが自分の人生。
自分が心地良いものを選択していたら、
自然に心地良い人生になるであろう。


時に一見、協調性や柔軟性がない様に
見えるかもしれない。
でも、もう愛想笑いや八方美人は
あたしはしたくないし、
何より自分の気持ちを大切にしたい。
だからと言って、わざわざ相手を不快に
させたりしたい訳ではない。
でも、何してても結局は賛否両論だから。


やっぱ、これ自己中なのかもしれない。
これが自己中なら、あたしは自己中でいい。
開き直りって言われるかもしれない。
でも、結局はこの先も、
あたしはあたし以外の誰でもないしね。


{5B7C748D-0853-42E5-B74D-AC2C0420E091}


先日は大阪の四天王寺に初詣に
行ってきました。


{E1923DCC-EA0F-48A9-951A-0C7F80A6E7E7}


息子は大吉です!


{E336EEDB-79D0-44D3-A423-DFB92263BBDD}


あたしは吉でした。


{ECEAB2FE-22B2-4ADC-A1B1-3198C81267CF}


今年のお正月は暖かかったので、
お出かけしやすかったですね(*^^*)


{D076C860-A107-45DD-BD7D-91B97FE4A8EB}


さぁ、今週からあたしもお仕事開始です。
改めて本年もよろしくお願いいたします!


{2481C906-E76A-41E0-BF2E-8AF93F5B74F3}