子供の欲しいもの | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




昨日は久しぶりに息子と姪っ子と一緒に
実家でご飯を食べていました。


{3D46B3EA-B715-4011-A828-2441F716AC02}


昨日はお好み焼きだったよーん♡
姪っ子が息子の事をにいちゃん♡って
呼んでる姿が可愛いし、お兄ちゃんと
呼ばれて息子も嬉しそう(≧∀≦)


あたしが居ない時に、真ん中の妹と息子が
話していた会話を妹から聞きました。


少し前に、息子が妹に、、、

ママ最近前より怒らなくなってんで!ママ好きな事して
毎日楽しそうやから、
俺も好きな事やるねん!!

こう言っていたそうです(´;Д;`)




改めて思うけど、、、


子供ってお母さんが大好き!
小さいなりに、お母さんの笑顔の為に
お手伝いをしてくれたり、
我慢をしたり、
顔色を伺ったり、、、



あたしは去年2度目の離婚後のストレスと、
鬱病のストレスで救急車で
運ばれたり、自律神経失調症で毎晩、
不明熱が続いて、しんどそうな顔をしてた。
本当フラフラの状態で立ち上がり、
仕事に行っていました。


その当時の息子は、あたしには勿論優しい。
でも、あたしを心配する不安を学校で
お友達にぶつけていました。
お友達に暴言吐いたり、叩こうとしたり。
でもね、あたしが去年の11月に抗鬱剤を
ゴミ箱に捨て、不平口不満を徹底して辞め、
斎藤一人さんの天国言葉を言い出して、
笑顔が戻ったら、息子のお友達への意地悪が
ピタリと止まりました。


それだけ、子供の精神状態って母親の機嫌、
笑顔が関係しています。
子供はお母さんが笑って元気な事が一番
嬉しいものです。


子供が欲しいものは
お母さんの笑顔です!

あなたが笑えば子供は笑います。
まずは自分が笑顔になる事。
それが子供の喜びと安心感に繋がります。


あたしも、それがずっと分からずに
勝手に子供の為に我慢して、
勝手にストレスを溜め、
勝手にイライラし、
笑顔を無くし、
余計に子供に心配かけていました。
体調が良くなる事も無く、
鬱病の8年はまさに負のスパイラルで。



あたしが楽しくやりたい事をやる事で
息子も楽しくやりたい事をやろう!って
思ってくれた事が本当に嬉しい。
互いに相乗効果ですよね!


まずは自分が笑いましょう!
それが大切な人の笑顔に繋がります。
あたしも、ますます笑顔で過ごします(*^^*)
楽しんで参りますね。


お読み頂き、ありがとうございます。
みなさまに雪崩のごとく、
幸せが訪れますように♡