小さな世界で生きてるなぁ、、、 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?





独り言です。
ツラツラと書かせていただきます。


あたしが知ってる世界って、
ほんの一部の事で、、、
無知で未熟で、まだまだ何も知らない。


あたしが大好きな有名なお二人である
斎藤一人さん、ワタナベ薫さんを、
知らない人も沢山いて、、、
何だか、あんなに有名な方すらも
知られていない事にビックリする。
そう考えるとSMAPとはやはり凄い(笑)


斎藤一人さんなんて、日本累計納税が一位
なのに知らない人もいるんだなぁと驚く。
あたしの生きてる世界なんて、
本当に小さいなぁと思う。


そんな小さい世界での、ほんの一握りの
人目をまだまだ気にしていた。
そんな時間が勿体無い。
誰の人生なんだろうね。


あたしが開業届を出し、
これから申告して行く事すらも
本当に事業をしている人からすれば
おままごと程度の金額であるだろう。
まず、本当に黒字を出して納めれるの?
っていう感じです(笑)

従業員を抱え、その家族を抱えてる訳でも
ないからこそ、一人でどうにでも出来る。
だからこそ、やってから考ればいい。


去年の今頃まで8年抗鬱剤を飲んでいた。
そんなあたしが一年後には
開業届出そうなんて、思いもしなかった。
世界って動けば動くほど広がるもの。
やっぱり行動しかない。
可能性は誰でも無限大。
学歴のない、鬱病で毎日死にたかった、
母子家庭のあたしが一年で変われたから。


そして、まだまだ変われるのも分かってる。
それも自分次第。
別に変わらなくてもいいんだし。


去年のあたしが見ていた世界からはすれば
今のあたしが見ている世界はとても広い。
でも、今のあたしからすれば、
まだまだ狭いなと思う。 
こうやって、
一生をかけて変化して行くんだろうなぁ。


あとね、最近思うのが人は
絶対に一人では生きれないからこそ、
絶対に一人になる事もない。
そんな気がする。


来年はどんな世界を見てるのかな?
とりあえず来年は久しぶりに海外に
行きたいな〜って思います。
一年後のあたしが何してるかが、
今から楽しみです。


あたしはブログって、
パッと文章が降りて来る日があります。
今日は15分で書いてた!
イェーイ!それぐらい適当です(笑)
適当だから、あたしはブログも続きます。


小林正観さんの、こちらの本は
オススメです♡
一気に夜中まで読んじゃいました!


まとまりのない、
独り言ブログにお付き合い頂き、
ありがとうございます。


{EE270C0E-7C22-4C2C-8406-0878B9C10448}