自分の選択の積み重ね | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?





昔のあたしは、本当に無い物ねだりで。
人が持ってるものが良く見え、
人が着ているものが良く見え、
人が食べてるものが美味しそうで、
人が羨ましくて仕方なかった。


その癖、素直じゃないから、
羨ましいとは言えないし、
いいな〜とか言えない。
欲しいものを欲しいと言えないし、
可愛い人には嫉妬して、可愛いと言えない。


いざ何かチャンスがあったり、
褒められたりしても、
それを素直に受け止めれない。
どれだけ周りが助けてくれても
受け取れない。
そんなの悪いし〜と言う。
何か裏があるんじゃないかと警戒する。


結局昔のあたしは変わる気が無かっただけ。
変わりたくないから、
どんな素敵な条件があっても、
やらない理由を探していた。
やりたくないだけだった。
やらないという選択をしていただけ。


都合が悪くなれば親の育て方のせい、
誰かのせい、
時間のせい、
仕事のせい、
友達のせい、
子供のせい。
全て自分の選択なのにね。
人の評価と顔色の中で生きていた。


人生って、どんな小さな事すらも
自分の選択からできている。
だからこそ、良いも悪いも
家族、パートナー、子供、友達など
誰のせいでもない。
罪悪感を感じる必要もない。


人生は全て自分の選択の
積み重ねでできている。

あたしはずっと逃げてきた。
全て誰かのせいにし、責任逃れ。
全ての経験はもちろん必要であるし
人生に無駄なんてない。


でも自分の人生、
どうせ自分で責任取るのなら、
我慢の積み重ねよりも、
笑顔になる選択を一つでも
多くしたくないですか?
誰もあなたの人生の責任なんて
取ってくれません。
あなたが病気になっても、
誰も代われないのと同じですよね。
だからこそ、何を選択しますか??


今日もお読み頂き、
ありがとうございます、感謝です☆☆


{6B4B2459-3545-45CD-AF83-E23AC649C287}