急に肌寒くなりましたね。
3日引きこもりの竹下裕子です。
この3日中途半端な熱が出て、
だるーい感じ。
まだ下がらない(´Д` )
でも、おかげで溜まっていた
本を4冊読めたしラッキー♡
ただ行きたかったイベントに
行けなかったのが悲しいなぁ。
健康なだけで、本当有難いですよね。
最近思うのがSNSって、
何でしてるのか?ってこと。
あたしは楽しいから。
無理なくやってます。
特にブログなんかは自分の思いを伝え、
自分の成長記録としてる。
一部のブログでお仕事のお問い合わせは
している程度です。
毎回あたしは仕事の募集のLINKも
貼ってないし。
本当は貼った方がいいんだろうけども。
まぁ適当なブログであります( ̄∀ ̄)
最近SNSのいいね!やアクセスの数に
こだわり過ぎて?
その人らしい投稿してないなーとか、
無理矢理感が見える時があります。
いかにも、いいね!が欲しい投稿や、
自分を人気者に見せたい投稿、
上辺で綺麗事並べてる投稿。
いかにも良い人してたり、
きれいにまとまり過ぎてる文章とか。
あたしは、いつからかSNSから違和感を
感じ取ってしまう人らしく。
そんな人をちょこちょこ見かけます。
いいね!イコール人気とは違うと思う。
たくさんのいいね!があっても、
ひとりぼっちの人もいるだろう。
ブログの読者、アクセスは多くても、
もしブログをお仕事で使われてるなら、
それからの集客があってこそだし。
目の前の数字に左右されて、
本当に書きたいこと、伝えたいことを
投稿してない人もいるんじゃないかな?
あたしはブログの読者って400人ぐらい。
多い人は本当すごいですもんね。
でもコツコツしてきたからこそ、
あたしからすれば400人もいるんです。
ちなみに昨日のアクセスは1650です。
こんな、たくさん嬉しい限りです。
いつも読んでくださっている方々、
本当ありがとうございます。
感謝、感謝しかないです。
あたしはあちこち読者登録とかしてないし、
相互登録的なものは、ほぼないので、
マイペースにコツコツ増えてる感じです。
有り難いお話です。
読者は少ないですが、
アクセスバーズには
ブログやfacebookの方からお問い合わせが
あったりと無料の広告の活用様様です。
いいね!アクセス欲しさの投稿には
違和感が出ます。
人は違和感を無意識のうちにキャッチする。
良く見せようとか、
見栄や人気比べの投稿は
一時期は盛り上がっても落ちます。
なぜなら、本当の事じゃないから。
写真、文字からも偽りのものには
偽りの波動が出るんです。
伝わるかなぁ??
いいね!が欲しいだけなら女性は
おっぱい出せばいいさ!(笑)
でも、違うでしょ?
偽りのいいねやアクセス!を集めても
後で虚しくなるのは自分。
別に、あたしみたいに馬鹿正直に
さらけ出さなくてもいいから、
楽しんで素直な気持ちを投稿してみたら、
いつの間にかいいね!もアクセスも
増えてると思います。
素直は最強です!
素直に書いた思いほど、
必要な人に届く気がします。
なんのこっちゃ分からん、
ゆうこりん的SNS講座でした。
ちなみに、こんな感じの独り言ブログは
ツラツラと20分ぐらいで書いてます(笑)
あっ!ホワイトタイガー、
エキスポシティにいますよー!
可愛かったです。
ちなみにこれはお盆の写真です。
お読み頂き、
ありがとうございます、感謝です。