我慢してる言葉や、
伝えようと思っていて伝えていない言葉、
今更遅いかな?っていう言葉とか、
色々秘めてる言葉ってあると思います。
あたしはやっぱり少し前に反響が
大きかった記事の
最初の旦那に9年越しにありがとうを
伝えれた日
多分この事から恋愛への怖さとか不安が
少し薄れた気がします。
(まだまだ怖いですが(≧∇≦)笑)
伝えて、自分が癒えると環境も変わる。
これ本当に不思議〜。
最近少し前にお母さんに10代の時の悪さを
反省して、今更ながらも
ごめんね!とありがとう!をメールしたら
そこから、何だか子供を預かってくれたり
前より協力的です。
協力して欲しくて、伝えてないから、
損得勘定が無かったからこそ、
良かったのかもしれないなぁ。
あたしの拗ねが取れると、
お母さんの拗ねも取れる。
あたしが伝えて癒えただけでなく、
伝えられる側のお母さんも癒えたのかも?
言葉に出すって大切だなぁ〜。
もちろん、本当なら会って目を見て、
面と向かって伝えるのが一番。
大切な事ほど、
大切な人にほど、
案外いつでも言えるし!と
伝えていない事が沢山ある気がする。
ありがとう
大好き
うれしい
楽しい
会いたい
悲しい
寂しい
嫌だ
ムカつく
大嫌い
小さい感情もしっかり感じて
吐き出してみてくださいね。
どんな感情も否定せず、
この人が大好きなんだなぁ〜
この人が嫌いなんだなぁ〜
寂しいんだなぁ〜
会いたいんだなぁ〜って感情を認めて
伝えてあげてみてくださいね。
本人に言えない人は自分に言ってみてね。
望んでた結果と違っても
言うだけで心は喜び、癒されます。
あたしも伝えたい言葉は
どんどんストレートに伝えていきたいです。
言わなくても分かるだろ、このヤロー!
気質のあたしも努力して行きます(笑)
本日は二件セッションです。
一件は出張セッション。
どちらも笑顔で楽しんできます♪♪
今日もお読みくださり、
ありがとうございます、感謝です☆☆