小さな事からやめていく | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




自分が何か少しでも嫌だと感じたり、
やりたくないな〜と思う事を、
小さな事からやめていく。


やりたくない事をやりすぎていたら、
やりたい事を見つけるスペースが
無くなってしまうのです。


{DB6104EC-4EFB-429C-B18C-67D325F4B6E0}



やりたくない事でギューギューになると
時間も無くなり、
体力も無くなり、
お金までもが、
無くなってしまうもの。
そうしているうちに、
積もり積もって健康までも損なう。


あたしはどこかで、まだまだ人目を
気にしていて、良い人やっていた。
だから、金銭的には損かもしれないけど
今の自分にしんどい事を断ってみました。
時には損する覚悟も必要。
大きな事でなく、小さな事でも断る事。
ますます自分を大切にしていきたい。


何でも先に出す事は法則です。
日本語でも出入り口って書くしね。
出してから入る。
小さな事からでいいので、
まずはスペースを空けてみませんか?
シンプルなんだけど、
あたしも改めて意識し直します。
ワクワクする事やるための時間を作るのは
誰でもない自分だから。


今日もお読み頂き、
ありがとうございます、感謝です☆☆