心屋仁之助さん☆滋賀守山にて | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




今日は滋賀まで心屋仁之助の講演会に
行ってきました♡
あたしは今年の1月に大阪狭山市の
講演会に行かせてもらい、
今日は9ヶ月ぶりの仁さんでした。


去年の11月まで抗鬱剤を飲んでいた私。
1月のあたしは、まだまだ今みたいに
講演会などに気軽に行けなくて、、、
やっと、来れたーーーって
気持ちが強かったので、
1月はやっと会えたーーーー!!!
って歓喜余って、ひたすら号泣。
あたしは去年の1月の二回目の離婚は
仁さんの本が最後の背中を押してくれた。


斎藤一人さんが元々大好きなあたし。
一人さんの素晴らしすぎる考え方が
自分に出来ずしんどいときに、
仁さんと出会った気がします。


頑張らないと!
ちゃんとしないと!
それが中心だった、あたしは
仁さんの頑張らなくていいは衝撃で、
嬉しい反面、中々出来ない自分がいた。


1月のあたしは必死で、
ありのまま生きたい!
好きなことをしたい!
ワクワクすることをしたい!
怖がりながら、ビクビクしながら
進んでいました。
だから、仁さんに会いに行けただけでも、
嬉しくて、泣いてばかり。


{2912653F-5E1F-44E5-A529-632BC42029E4}


今回は9ヶ月前の自分を思い出しながら
泣いていた。
人目気にして何にも出来なかった自分、
安定を失うことを恐れていた自分、
親の目を気にしていた自分、
自分で自分の事を、
自分が誰よりも責めていた自分、
世の中が敵に見えていた自分。


今日はあたしは仁さんの講演を聞きながら
もっと自由に生きよう♡
それしか浮かばなかった。


不安の涙ではなくって、
幸せでも嫌なことはあるかもしない。
でも、これからのあたしは
絶対に大丈夫だ!!!
って泣きながら、再確認していました。


仁さんのトーク、身振り手振りは
本当におもしろくて、
前回と違って、笑ってる時間がほとんど。


{B710441D-703E-4F03-AE01-048607FB9837}


仁さんの魔法の言葉を今日は講演会で
210個言ったけど、
やっぱりあたしはお母さんに
頑張ったね!って言って欲しかった事が
よく分かりました。


あと仁さんが、


どうせ、女の子だもん。
いや、もうおばさんか。
あっ!おばさんよりおっさんに近いか。


っていうフレーズを言ってて。
これを言った時に、あたし言いながら
やたらとザワザワする!!!


多分まだまだ自分を女の子と認めてない。
外見コンプレックスって中々消えない。
どうも、萌なのにおっさんとして
生きようとしている自分がいる。
まぁ、いいっか。
そのうち見た目も生きやすいように
生きれるでしょう(笑)


最後の魔法の言葉。
仁さんに今自分が抱えてる問題や悩みを
浮かべながら言ってくださいって
言われたけど。
あたし特に何も浮かばなくて。


逆に今日この講演会に来れて
ありがたいなぁーしか浮かばなかった。
電車がちゃんと動いて来れた。
仁さんがインフルエンザにならなかった。
あたしが元気だった。
などなど、来れた事がラッキー!



{BF2F3B4B-E186-4CDE-A489-23AF47BFC6A0}


仁さんのところには、
悩んでる人も悩みのない人も、
是非会いに行って欲しいなー。
お笑い番組より、あたしにとっては
仁さんは面白い(笑)
カッコいいし♡
とっても元気になりますよ(≧∇≦)


仁さんの講演会で一緒だったみんな。
ありがとうございました!!!


{29178F78-0B5C-4039-B5E5-75F20AB58AFF}