先日購入した毎朝、自分の顔が好きになる
こちらを読んで、
そして購入者特典動画の内田裕士さんこと、
うっちーさんの動画を見てから。
腑に落ちたつもりで、落ちてなくて。
やっと昨日、落ちた気がする。
こちらの本には美人は四つのタイプに
分けられる解説がついていて。
あたしは凛という種類を目指していて。
凛とは言葉の通り凛としたカッコいい女。
あたしの憧れの女性のワタナベ薫さんとか。
そしてこれが萌です。
こちら美塾生の方が、自分のタイプを診断
してくれる特典もついていて。
美塾の講師様、
ありがとうございます。
結果のメールが来たけど、やはり萌。
うーん。
と思いながら、うっちーさんの動画を
見たら、うっちーさんも男版の萌らしく。
萌のタイプとは周りが助けたくなる様な
可愛らしいタイプらしいです。
あたしは自分はカッコいい女になりたくて
見た目は大人っぽくなりたいと必死で。
クールビューティーになりたくて。
そんな萌みたいなにフワフワ出来るかー!
って思っていたけど、
多分あたしは萌なんだ。
というか、周りからも萌と言われる(笑)
こちらの記事にも書いたけど、
あたしは甘え方、頼り方が分からない。
やってあげようか?と言われたら、
お願いします♡って言える様になったけど
自分からお願い事はあまり出来ない。
分かんないのに分かんないまま、
自分でどうにかしようとする。
全然大丈夫じゃないのに、
大丈夫なフリしたり。
しんどくても歯を食いしばって
笑っていたり。
ここ最近よく分かったけど、
あたしは本当に何にも出来ない。
誰かにもっと頼りたいんだー
もっと甘えたいんだーって事に気付いて。
究極の寂しがり屋やし。
なのに負けず嫌いやし。
もう負けず嫌いを捨てようと思う。
負けるが勝ちやしね。
これが萌として生きてもいい!
って事なんや〜と腑に落ちた。
大丈夫じゃないから助けてください、
教えてください、誰かーーって、
もっと周りも信じて頼っていいんやね。
ワタナベ薫さんを目指すのは、
もちろん目指したらいいけども、
あたしはあたしであり、
あたしの容姿、魅力というかタイプを
良い意味で生かしたらいいんやなぁ〜。
多分外見コンプレックスが酷かったから、
あたしなんかが可愛らしい服装したら
ダメやと思っていたのかもしれない。
無理矢理、自分の持って生まれた物を
否定して変えようとして生きるから、
おかしな事になるんやなぁ。
どうせなら甘え上手になりたいよー(笑)
きっと、まだこちらの本を読んでない方、
自分の魅力が気になってますね( ̄▽ ̄)
本当にこちらを知る事で
更に女性として生きやすくなります。
メイク、顔へ対する想いが完全に
変わります!!
まだお買い上げされていない方、
どうぞ書店に探しに行ってみてください。
今ネットですぐに買えて便利な時代です。
その為に沢山の本屋さんが潰れてます。
どうか、近くの本屋さんに
貢献してみてくださいね。
さぁ、これからセッションに
行ってきます♡