自分を信じてくれる周りは
あたしが何かをする時に
いちいち大丈夫なん?
辞めといたら?などと言わない。
それは信じてくれているからこそ。
そして、ゆうこりんなら大丈夫!って
言ってくれる。
みんな、あたしなら大丈夫って
安心して見守ってくれていて、
それでも何かあった時は
必ず誰かが助けてくれる。
ある意味、みんなあたしを放置。
放置してくれ、あたしを
好きにさせてくれ、ありがとう。
信じるって何も言わずに見守れる事
なのかもしれないね。
だからね、冷たく聞こえるかも
しれないけど、あたしもみんなの事を
ほっとこうって思う。
あたしも良い意味で放置するね。
あたしは時に変な正義感を振りかざして
口うるさかったなぁと思った。
それって、信じきれてなかったよね。
あの時は、ごめんなさい。
だから、みんなは絶対に大丈夫!って
あたしも信じる。
だからこそ何も言わない、何もしない。
そして、みんなが信じてくれてる自分を
信じて行こう。
子供に対してもそう。
あたしの息子やねんから、
絶対に大丈夫!!!
そう思って、最低限の事しか言わない。
手助けしたくなっても、グッと我慢
してみようと思う。
だって大丈夫だから。
前から息子には自由にさせてたけど、
これって信じてるから出来ている。
更に信じるからこそ、放置しよう!
(めんどくさいだけかもしれない!笑)
互いにコントロールもしない、
過干渉にならない。
素敵な関係性だね、放置できるって。
安心して信頼してないと出来ないからね。
みんな、いつもありがとう。
全ての方にありがとう。
では今から教習所に行ってきます。
もうすぐ仮免!
ドライブを楽しみに
頑張ってきます( ´ ▽ ` )ノ
あっ、明日アクセスバーズ、
出張がキャンセル出ましたので、
ピンと来た人は良ければ
ご連絡下さいね。
最後に宣伝失礼いたしました。
今日もお読み頂き、
ありがとうございます。