誰に?を大切に | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




今日はこれから、ゆめのたね放送局の
式典パーティーに行ってきます。
これからヘアセットです♡
450人以上の大規模なパーティーは初めて
なので、ドキドキワクワクです(≧∇≦)


{9237FBAE-FBFC-40B5-9582-68490F1B0B07}


そんなあたしですが、
昨日は朝10から夜7時まで
みっちりとアクセスバーズの
講習に出かけておりました。


昨日の講習は夙川駅から徒歩10分の
ところであり、迷子の時間も考えて
家を出発、夙川駅に9時に到着。
ポスティングしながら歩いてて。
分からなくて一人に聞き、
更に迷い二人目、
そして、ますます迷い三人目に突入(笑)


なんとたまたま最後に聞いた方が
とっても親切な方でなんと一緒に地図を
見て一緒に暑い中15分ぐらい歩いてくれ
目的地まで連れて行ってくれました。
(あたしは見当違いな方向へ進んでいた
らしいです)
とっさに声かけてたけど、
爽やかマラソン男性だった事に
後で気づくあたし(笑)


本当に親切にしてもらい感激したあたしは
何かお礼したくて思わず名刺渡してしまう!
これは逆ナンというのかもしれません(笑)
ちなみに到着は9時40分過ぎ。
30分間は迷子でした( ´ ▽ ` )ノ


{1C9CB6C0-3974-4F1B-91FA-3804D75A764A}


講習の話に戻りますが、バーズ講習は
枝松みゅうさんから受講してきました。
ブログを見ていてピンと来たみゅうさん。
実際にお会いしたら、とてもサバサバしてて
楽しくて綺麗で。
講習もあたしに足りていないバーズの知識など
かなり丁寧に教えて頂きました。
みゅうさんの伝え方はいかに
相手の立場になり考えて話していて、
そして自分も心地良く楽しむ為にも
物事に対して、とてもオープンな方でした。
だからこそ、あたしもいつも通りオープンで
いれたし、質問などもしやすかったです。


同じ話でも誰に聞くかって大切。
人によってどこに重点を
置いてるかも違うし、
話す時に使う言葉も表現するも
表情も全て違う。
改めて、どんな事でも誰に?を大切に
していきたい。
みんなが凄い!ってキャーキャー言ってても
自分にとってその人が合うかもわからない。
だからこそ、自分の直感、心の声も
大切にしてほしい。
いかに重点をみんなが!じゃなくて
自分が!を大切にしてね。
最終的に決めるのは自分です。
誰のせいにもできません。
改めて、みゅうさんと話していて
自分でのジャッジが大切かを学びました。


昨日はあたしは朝から道を聞いた人、
講習を受けたみゅうさん。
誰に?の大切さが身にしみた日。
道を教えてくれた神対応は人も
バーズ講習だけでなく
人としての在り方も素敵なみゅうさん。
自分の直感でこちらの方を選んでましたが
自分の見る目、サイコーな1日でした。


あと一回講習受けたら、あたしもバーズの
ファシリテーターです。
あたしから教わるのをすでに待っていて
くれる方もいらっしゃるので、
楽しみに待っていてくださいね。
みゅうさん、本当に丁寧に楽しく教えて頂き、
ありがとうございます♡
来月もよろしくお願いします。
感謝、感謝です(*^^*)



{F036D0FF-BCC3-438D-A0AD-BD25F3E7C405}