お金とは。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?





あたしが生きていくのに必要なもの。
あたしが大好きなもの。
あたしを幸せにしてくれるもの。
あたしを向上させてくれるもの。




{FD82660A-2B1F-495A-AD48-C317E43C651D}






時にお金に目がくらみ、
したいない仕事をしたり、
残業したり。




少しのお金を浮かせようと、
無駄な時間を割いたり。




お金を手にした時、
お金を使った時の自分の心の状態によって、
生きたお金にもなるし、
死んだお金にもなる。
この画像みたいにニャンコにとっては
沢山あっても別に嬉しくもない、
ただの紙切れでもあります。




沢山あって、貯金が1000万円あっても
不安な時は不安であり、
貯金が無くても幸せと感じる事も出来る。




自分が嬉しい事、楽しい事、
人が喜ぶ事、幸せな気持ちになれる
お金の使い方をしてたら、
お金は後からついてくる。




お金は天下の回りものやから。
出さないと入って来ない。
むやみに出すのでは無く感謝して出す事。


  

いつの間にかお金はお金という友達を
引き連れて、ちゃんと帰ってきます。







あたしはホステスしていた頃、
何と無くでお金を使ってた。
自分をよく見せたいだけの為に
ブランド品ばかり買いまくり、
沢山服を買いあさり、一度も着ずに捨て、
行きたくない飲み会で愛想笑いして、
適当にお金を使ってた。




流行ってるから、
みんなが持ってるから、
持ってたらカッコイイから。
そんな理由の買い物。
見た目はもちろん大事やから、
カッコつけるのも見栄張るのも大事。
でも中身は全く伴ってなかった。
そのせいか、あの当時稼いだお金は
全く残ってません。





今はお金を使う時は楽しいのか?
嬉しいのか?などなど、
しっかり問いかけて使ってます。






おかげさまで、お金はしっかり回ってる。
そして貯金無くても、
今本当に幸せです。
あってもなくても幸せ。
これが一番。
もちろんお金好きやから、
これからは堂々とお金持ちなりますよ。






今日は阪急電車が信号故障でダイヤ乱れ中。
阪急電車使う方はご注意下さいね。