勉強 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



うちの両親はものすごーく、
世間体を気にするから、
学歴、職歴しか見てません。



あたしは高校を3ヶ月で辞めました。
妹二人は高卒です。
真ん中の妹はずっと介護の仕事してる。
それだけで両親から真ん中はヒイキされてる。
ヒイキが羨ましかったら、
あたしも安定職を選べばいいのかもしれない
けど、あたしはやりたい事にしか頑張れない人。
好きな事なら頑張るのが苦じゃないもん。




あたしは主に子供産むまでの人生は水商売
で生きてました。
19歳の頃、小さいキャバクラでNo. 1で
毎日が同伴だったけど、
変なお客様は居なかった。
今思うとお客様にも恵まれてたし、
ホステス時代は仲間のホステスのお姉さん、
ママ、チーママにも恵まれてました。




母親は、あたしは常にフラフラしてて、
適当に生きてるくだらない人間らしいです。
幼少期、青年期、成人してから、
今のシングルマザーになってからも
母親に褒められた事って浮かばない。



あたしが覚えてる褒めらた記憶は
テストで100点のみ(笑)
だから、小学校の頃は母に褒めて欲しくて、
褒められたら嬉しくて一生懸命、勉強してた。
中学一年ぐらいまでは五教科で400点を
超えるぐらい、まぁまぁ私賢かったんです。




でも目的が母親に褒められる事の為に
勉強してたし、だんだん高得点が当たり前に
なった母には90点代でも怒られる様になった。
あと2問があかんやん!
ちょっとの差で100点じゃない!などなど。




だんだん勉強が面白くなくなって、
中学三年には五教科で200点と一年の頃の
半分の点数に。
もう中2の終わりから、どんどん学校に行くのも
面倒になり、中3の頃の出席日数のうち
一年の3分の2は遅刻。
学校は給食に間に合う様に行ってた。

ギリギリで公立高校の受験には受かったけど、
勉強が面白くなくて、拘束が嫌で辞めた。





最近になって思うのが、
本当に勉強をしかった人が勉強をするのが
難しい時代なのかな?と思う。
もちろん経済的理由が一番やと思う。





うちの両親は三姉妹を全員、大学まで
行かしてあげたかったみたいやから、
学費のお金には惜しまない人でした。
あたしは勉強をしたいなら出来る環境に
あったけど、自ら勉強するのを辞めた人。




だからね、本当に勉強したい人達に、
特に親が居なくて困難な子供達に、
何かしたいなと思ったのがキッカケで
チャリティーの食事会をしようと思った。
たから、あしなが育英会に寄付したい。
これからの時代を作るのは子供達やからね。



関連記事
まだ募集しております。
気になる方はコメント、メッセージ
下さいね。









子供達に少しでも何かしたい。
もちろん誰でも可能性は秘めてるけど、
子供の可能性は物凄いと思う。





今後はフラフープでもチャリティー体験会を
開くのを目標にしてます。
教室開講して、フラフープでの自分が
落ち着いてきたら今年中にはやります!
代表の許可も取りました。



あたしが大物になってからチャリティーを
するとなれば、いつになるか分からない。
だから今すぐ動く。
今の自分が出来る範囲で精一杯やりたい。





あたしも今になって自分のスキルアップの
勉強は惜しまない。
あたしには難しい計算とかは分からないし、
今もそれを学ぶ気はないけど、
自分自身が生きやすくなる為の勉強は
一生続けていきます。




珍しく真面目な話でした(笑)
今日もお仕事、頑張ります(^∇^)





{46258D8E-804F-4CE8-925B-CB94CF1D82E1:01}





誕生日にもらったお花♡
綺麗なお花があるだけで、
家がとても明るいし、
自分の女子力が上がった気持ちになる。
綺麗な物を見るのは大事。
本当にお花ありがとうございました。