行く事になった息子。
久しぶりにお一人様のあたし。
いつも仕事終わってダッシュで
帰ってたけど、これを機に
今年一年、無事に過ごせた御礼を
言いに神社に行こうと。
思い立ったら即行動のあたし。
仕事帰りに祇園にある、
京都で有名な安易金比羅宮へ。
こちらの碑で有名。
そう!ここは
悪縁を切り、良縁を結ぶで有名。
しっかり碑に祈願して来ました。
願い事、びっちり書いたし!笑笑笑
あとは普通にお参り。
昨日読んだ、はづき虹映さんの
本から学んだ事。
お賽銭箱に小銭を投げるのは
いけない行為だとか!
確かに神様に小銭を投げてる、
当ててるって事。
今更ながらあかんな~と勉強に
なりました。
お賽銭は本来は御札で新札。
封筒に神恩感謝と書き、
裏にフルネームを
書くと良いらしいです。
早速やってみました。
裏にフルネームを書き、
お賽銭は新札の五千円。
御縁の5円をかけて、
五千円にしたいなって思ってた。
さすがに昨日の夜決めたから、
新札の両替までは行ってないし。。。
新札あるかなー?って財布開けたら、
偶然にも新札の五千円札!
しかも新札やったのが、五千円札のみ!
気持ち良く、封筒に入れ、
お賽銭箱にすべらす様に入れて、
お参りして来ました。
神様に感謝と御礼と来年の抱負を
伝えて来たよ。
身体も心も、かなりリセット
した気がします。
今、とっても清々しい気分。
参拝からのスタバ。
何も言ってないのに、店員さんが
ハート書いてくれたのが、
めちゃ嬉しい♡
飲むの勿体無いやん!笑
最近本当一人で、何処でも行く(笑)
お一人様が好き♡
でも寂しがり(笑)
せっかくやし、まだ家には
帰りたくないから、これから
気の向くまま、流れに任せて、
フラッと行きます♡♡♡