昨日は年に1度の巳成金大祭

毎年、始発の電車で6時に上野不忍池弁天堂に着きます。

母から渡された20代のころからずっと40年、このお守りは受けています。


仏縁は我師匠ヤンタラジローさんもちらっと

仰っていましたが、人間からでなく仏様から結んでくれるみたいです。

神社の神様も人間からご縁を切るでなくて神様が手放して、また縁があったら戻っておいで、みたいな感じかな、と思います。つまり

Surrenderです。思し召し、、、。





ピカピカのお守り

決して開けてはいけないよ、と母から言われて渡されたので中はわかりませんが、小判型?みたいな手触り。

今年もありがとうございました。家族と
古いお客様数名の分として10体授与していただきました。

こちらのツアー、やっと呼ばれた感があります!
🌿成田✨麻賀多神社と奥宮お参りツアー
10月15日日曜日東京駅or成田駅 集合 
東京駅を9時すぎに出る予定です。 成田駅は10時半頃
参加費 5000円
詳細はお申込みの方にお知らせいたします。

成田山新勝寺をさらっとお参り、昼食後に
麻賀多神社へ。

念願叶っての麻賀多神社です。
6名以内の少人数です。催行決定しました。

丹沢さんの黒曜石飛龍勾玉です。
ご依頼あり、画像をいただきました。
左の28ミリはお嫁にいきました。

ご興味ある方はお問合せください。15000円
北海道十勝産です。真中 29ミリ、右30ミリ
送り先を丹沢さんにお知らせし直送、直接振込です。
kotonoha.uranaicafe@gmail.com