ご訪問いただきありがとうございます。
最近、朝晩はすっかり冷え込みますね…
我が家の息子は暑がりですが、さすがに朝の登校時は寒いらしく、首をすぼめたり、手をポケットに入れています…
ポケットに手を入れると危ないので、手袋を購入しました。
昨年まで長いこと使用していたGUのネックウォーマーと手袋は、サイズアウトしたのと毛玉が付いてしまったので、先日ユニクロのリユースボックスに入れてきました。
新たに購入したのは、H&Mの黒の無地ものです。
手袋、ネックウォーマー、ニット帽を購入しました。
(H&Mはメンバーになると2000円以上で送料と返品時送料が無料になります)
忘れ物が多い息子ですから、もちろん名前付けさします!先日小学校の学年だよりにも「手袋、マフラーなどにも名前付けを…」と書いてありましたしね。
ニット類の名前付けは、アイロンを使って付けるいわゆるお名前テープ的なものは使えません。そこで、ボタンに名前を書いて、それを縫い付ける事にしました。
ボタンは近所のソーイング店で購入。黒のニット地に合うような木?のような素材のボタンにしました。3個入りで198円でした。
このように直接ボタンに油性マジックで名前を書きます。
そして、ボタンを縫いつけるだけです。
赤い糸をアクセントにしてみました。
これで朝の寒い日も安心です!