ご訪問いただきありがとうございます。
今日は、モノ選びについて私なりに考察した結果をお話ししたいと思います。
先週、お気に入りでヘビロテしていたスリッポンの靴底に穴が開いてしまいました。↓
こちらは3年前に購入し、週の半分はこちらのスリッポンを履いていました。
そして、こちらのスリッポンがあまりにも使える靴だったので、似たような靴を購入しようと思いました。ちなみにこちらはORiental TRafficのものです。
改めて何故このスリッポンがお気に入りだったのかを考えてみる事にしました。
・履きやすい(手を使わずにさっと履ける)
・長時間歩いても疲れない(ビールがないフラット靴)
・季節を問わない(オールシーズン履いていました)
・合わせやすいカラー(グレージュなので、黒、茶、ネイビーなど私の手持ち服の全てに合うカラー)
・オンオフ両方使える(平日のオフィスカジュアルな通勤服にも休日のドカジュアルな服にもどちらにも合わせられる)
以上がヘビロテした理由でした。
この考察をもとに、上記のスペックを満たす靴を探したところ、↓のスリッポン(商品としてはスニーカーとなっていました)を購入しました。AuBannisterのものです。
トゥの形と甲の深さが異なるのと、つま先にパイソン柄がデザインされ、サイドにジップがついているのが異なりますが、上記のスペックは満たしています。
買い物の失敗については、何が悪かったのか振り返る事はありますが、逆に成功体験については今まであまり深く考えた事はありませんでした。
これからは失敗体験についてだけでなく、成功体験についても掘り下げ、次のお買い物に活かそうと思います。