ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日はまたまた中学生の娘のお部屋作りのお話です。 

昨日待望のベッドが届きました。

購入したベッドはこちら↓





梱包は、約105x30x13cm・21kgが1個、103x71x11cm・10kgが1個の2個口でした。


娘のお部屋は2階なので、パパと2人で1箱ずつ2階に運びました。


説明書は、A4サイズのプリントがホチキス止めされて6枚でした。

商品注意書き1枚

内容物の確認書1枚

作り方4枚です。




まずは、ベッドボードから作ります。




次はサイドの枠作り




次にベッドボードとサイドの枠を繋げて



フットボードをつけます




そして3枚のすのこ板を乗せます(留め具は使わずただ乗せるだけです。すのこが結構重いです。)



で、完成です。


パパと2人で梱包開封から2時間で完成しました。


必要な金具は入っていますが、一部ドライバーが必要でした。


パパはDIYが割と得意で、私は全くセンスないので、本当にアシスタントでした。

それでも2時間で完成したので、DIYが得意なママさんとパパさんならもっと短時間で出来ると思います。


そして、ベッドカバーやクッションを配置して、韓国風?(になっているかな??)のベッドが完成しましたー。




娘もとっても喜んでくれました❣️


次は、ウォールデコレーションに挑戦です❣️