ご訪問いただきありがとうございます。
またまた今日も中学生の娘のお部屋作りのお話です。
やっとベッドを購入しましたので、次はベッドカバー選びです。
娘からは、韓国風インテリアにしたいとオーダーがあり、白かグレーのベッドファブリックにしよう!と話がまとまりました。
ベッドファブリックは面積が大きいので、派手な色ものや柄ものだとインパクト出すぎてしまうので、白、グレー、ベージュなど壁紙と馴染むお色が良さそうです。
ニトリ、フランフランあたりに可愛いのがあるかな?と思い探していたら、ありました!フランフランに!フランフランのベッドファブリック、どれも可愛いすぎて興奮してしまいました!
可愛いのがありすぎて、かなり悩みましたが、
結局、ぶりぶり過ぎないこちらにしました。
フランフランのロベリーのグレーです。
グレー地にシャーリングデザイン。サテン?光沢のある生地のリボンが縫い付けてあります。
可愛いらしいデザインだけど、お色がグレーなので大人っぽいです。
掛け布団カバーと枕カバーを店舗で購入しました。
↓色違いでホワイトにベージュゴールドのリボンもありました。こちらも可愛かったです。
こちらのホワイトの方がリボンが映えますね。
ただ、娘の羽毛掛け布団は、西川のもので、薄いピンク地にペイズリー柄が入っているので、透けてしまう為、やめました。
こちらも迷いました↓
が、娘のベッドはローベッドのため、裾のフリルが綺麗に出ないと予想し、やめました。こちらのデザインはある程度高さのあるベッド向きですね。
で、ふと店舗ディスプレイのベッドメイキングをみると、何やら掛け布団の上に可愛いブランケット?のような毛布のような物が掛けてあります。店員さんに「これはブランケットですか?」と聞くと、「こちらはスローといって、毛布にもなるし、ブランケットにもなるし、こちらで色味を足してベッドメイキングもできますよ」とのこと。
サイズはSとMがあり、ベッドメイキングに使うならMサイズが良いとのこと。Sサイズは膝掛けくらいの大きさでしたので、ベッドに掛けるには小さいようです。
↓スロー。デザインは3種類あり、色も各デザインとも、白(アイボリー)、グレー、ピンクがありました。
娘は合わせやすい白(アイボリー)のこちらのフリンジが付いたデザインのMサイズを購入しました。
ふわふわで気持ち良い肌触り〜。思わずすりすりしちゃいます。
引き続きベッドまわりの小物を探していきますので、良かったらお付き合いくださいませ〜。
↓、ベッドを置く予定の位置に、ベッドカバーを広げてみました〜。
なんとなくお部屋のイメージ湧いてきました。(コレ、お洋服買ったときによくやってます…名付けて1人スタイリングごっこです。笑)