気づいたらだいぶ時間たってました滝汗

お久しぶりです照れ


12月もうすぐ終わっちゃいますねびっくり
今年一年早かったなぁ、、、


今年が終わる前にとりあえず仙台から帰ってきてからの事を残しておこうと思います~


足12月8、9日足

9日におばあちゃんの一周忌があったので帰省!
8日の朝5時頃にお家出ましたキョロキョロ

母親が机の搬入を手伝って欲しい…とのことで昼までには行かなきゃいけなかったので…滝汗

一周忌、お寺に向かってた車のなかでうんち💩してたらしく、なんと漏れてましたガーン
しかもなぜかこの日に限って替えを持ってきてなくて…寒かったのに肌着を着ずに過ごすことになってしまったえーん

うんち💩固くなってきて油断してましたショボーン

それ以外は特に問題なく、いい子にしてくれました!
従姉妹の3ヵ月違いの子供とも交流できて良かったですラブ

あ、ちなみにうちのおばあちゃん100歳で亡くなったんです。
なので悲しみもありますが、どちらかというと素晴らしい!という感じ(言い方が難しい…)で皆受け止めてます!


足12月16日足

夫氏の会社の同僚とクリスマスパーティーサンタ


…の予定だったのですがこの日の深夜2時頃にさすけどん盛大にリバースゲロー

生まれてからちょろっと戻しちゃう事はあったけどこんなは初めてで…
しかも夜中なので暗い中何が起こってるのか一瞬思考が働かず…

この時、いつも通り起きちゃったから授乳してまた寝かせたのだけどグズグズで…仕方なく抱っこした時にゲローだったので布団は無事だったのが救いキラキラ

夫氏に起きてもらって一緒に処理…

で、終わったので寝かそうとしたら今度は下痢ガーン

盛大に漏れましたガーン
なのでこちらも処理!

幸いさすけどんは変わりなく元気そうだったのでそのまま寝かしつけましたが、朝まだ下痢が続いてたのでクリスマスパーティーは見送りましたえーん


このまま終わるかと思ったら滝汗

なんと次の日に私の体調が最悪の状態にチーン
抱っこも辛すぎて出来ない位に…
前日のリバースがモロにかかったのが悪かったのか下痢&嘔吐うつりました滝汗
さらに高熱のおまけ付きチーン

夫氏に無理を言って会社休んでもらい、一日中休ませてもらいました照れ
お陰で一日で復活することができた!

…と思ったら次の日に夫氏発症ゲロー
これ以上休めないとその日は会社へ行きましたがかなり辛そうでした…
大事をとって次の日は会社休みました(もうほぼ治りかけだったけど)

まさか3人とも胃腸炎になるとは思ってませんでしたガーン
胃腸炎、かなーり辛いですよねチーン
一回出産予定日辺りに強烈な胃腸炎にかかって死にそうだったのでもう二度とかかりたくないと思ってたのにあっさりさすけどんからもらってしまった、、

ちなみにさすけどんの原因は牛乳牛だったんじゃないかなぁ?と思ってますが実際は謎です笑い泣き

とりあえず良かったのはさすけどんが嘔吐は1回で済んだ&熱は出なかった事!
かなーり軽い症状で助かりました~

ちなみに皆一応病院には行きましたウインク


足12月21日~現在足

22日に友達の結婚式のために21日にさすけどんと二人で新幹線で帰省しました~

仙台に行くときに新幹線経験したので一応なんとかなった…キョロキョロ
かなーり大変だったけど笑い泣き
一人だと大変だけど、これもいい経験になりました!

22日の結婚式は夫氏も一緒だったので交代であやすことができたので特に問題なく…
でも仙台の時に喃語がすごかったので、おしゃぶりを購入しておいていざというときに使いました!

めちゃめちゃおしゃぶりが活躍してくれて有り難かったのですが、普段も使うと癖になっちゃいそうなので極力使わないようにしてます…が、泣いて仰け反られると使いたくなるえーん
おっぱいにも頼りすぎたくないけど、だからといっておしゃぶりを使うのも…という葛藤が現在の悩みですショボーン

21日に帰省してからはもう年明けまで私とさすけどんは実家にお世話になっております!

最近は夜も頻繁に起きるし、歯もやっと生えてきて日中もグズグズ気味で大変ですが、上手いことやって楽しみたいと思いまーすニヤリ

あ、ちなみにですがうちにはサンタクロースはまだきてませんのでクリスマスは来年からのお楽しみです笑い泣き

文章ばかり長々と書いちゃって支離滅裂だけど、記録として残させてくださいm(__)m

今年はもうこれが最後かな?
気が向いたら書こうと思います~