ご訪問ありがとうございます♡










正義とか悪とか


正しいとか間違ってるとか


好きとか嫌いとか





相反する異なった考え方から物事を見ること。






二元論



といいます雷








争いばっかりの世の中。




夫婦喧嘩

親子喧嘩

から

政治的な争い

戦争







どちらかが正しくて、どちらかが間違ってるのでしょうか?



どちらかが真実でどちらかが嘘なのでしょうか?



どちらかが闇でどちらかが光なのでしょうか?













誰かの正義は誰かの悪かもしれない



宗教を巡って人々が戦うのも、正義VS悪ではなくて、正義VS正義かもしれない



あの人に傷つけられたと思っても、実はあなたの事を思ってよかれと思ってした事かもしれない



食品添加物だって、食品を長持ちさよう、安く食品を提供しようという誰かの愛かもしれない



今回のコロちゃん騒動も、どこかの国の誰かが人口削減のために作為的に起こしたパンデミックかもしれないけど、地球にとって本当に今の人口は多すぎるのかもしれない











こういった

非二元論の考え方を



ノンデュアリティー



といいますキラキラ











こちらにもちらりと書いたのですが、

↓↓↓↓


https://ameblo.jp/yukofujio/entry-12641924775.html











一見悪と思われるものも、誰かにとっての正義かもしれないですよね雷






小さな争い事も

戦争も


所詮ラーメンの好みのように主張が違うだけの話なのに、よかれと思って自分の主張を押し付けてるだけ。












ノンデュアリティーの考え方で周りを見たら








全て誰かの愛






かも知れませんイエローハーツ












この、


ノンデュアリティーの考え方を少しでも持つと争い事が激減すると思うのは私だけでしょうか?笑









物事を

これは良い、悪いといちいちジャッジしなければ

とっても楽になる気がしますキラキラ










色んな人が色んな事を言っています。







今回のコロちゃんのワクチンに関してもテレビとネットでは真逆の情報が流れていますハッ



私はワクチン否定派ですが、ワクチンも誰かの愛かもしれません。



今の学校教育に疑問と不満ありますが、学校の先生は自分が信じる愛で行動してるはずです。











どれが真実かわかりません。

どれが嘘かわかりません。








この

ノンデュアリティーの考え方を採用すると、




そもそも真実なんてないのかも知れません。笑






世の中

白、黒で単純に片付けられるものなのでしょうか?









じゃあ何を信じればいいの?

ってところですが、




結局自分。





自分軸キラキラ




洗脳から目覚め、学び、情報を取って、その中で自分にとっての真実、自分が愛を感じるものを信じれば良いのではないでしょうか?








違いを認める事、難しいときもありますが…






自分が白と思ったらそれが真実でそれが愛ラブラブ

隣の人は黒だったらそれで良しラブラブ

グレーもありラブラブ




二元論、ノンデュアリティー

とっても深くて、私の知っている事、ここに書いた事はほんの一部です。



また書いてみますイエローハーツ













今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございましたイエローハーツ