毎日のストレスや不安がつきまとっている

過去の出来事が忘れられない

自分らしく生きることに迷いを感じる

心の中にある重荷を手放したい

本当の自分の声を聞いてみたい

そんなお悩みを抱えている方へ

 

 


ヒプノセラピーに興味はあるけれど

聞きづらい

ヒプノセラピーって危険?

という内容についてお届けします。

 

 

 

\ヒプノセラピーにこんなイメージありませんか?/

 

◦ 操られそう
◦ 催眠術のような感じ?
◦ そもそも何をするか分からない
◦ セラピー中のことを覚えているか不安
◦ 過去の辛い記憶に歯止めがかからなくなりそう
◦ 一度受けたら自分でコントロールできなくなりそう
◦ スピリチュアルなもの
◦ 本当に効果があるのか疑わしい
◦ 安全性が心配
◦ 自分には向いていない気がする
◦ 費用が高そうで手が出せない
◦ プライバシーが守られるのか心配

 

 

 

実はこれらは全て間違っています

その理由はこの後にお伝えしますね!

 

 

 

ヒプノセラピーフェイスでは

女性のための心のエステとして

セラピーとセラピスト養成講座

ご提供しています

 

 

 

 

 

ヒプノセラピー(催眠療法)って危険なの?

 

 

ヒプノセラピーは、安全で効果的な心理療法の一つです。

深いリラックス状態に入ることで、ストレスや不安、過去のトラウマ、前世からの課題を解消し、自己成長を促進します。

 

 

 

ヒプノセラピーサロンフェイスは女性のためのサロン&スクールですが、特に女性が抱える育児や仕事のストレス、人間関係や恋愛の悩み、自己肯定感を高めるなどのお悩み解消に有効です。


 

なぜ安全なの?


◦意識が保たれている

ヒプノセラピー中、クライアント様は深いリラックス状態にありますが、意識は完全に保たれています。日常でも経験している変性意識状態という、意識が変化した状態です。自分の意思で状況をコントロールでき、セラピストに強制的なことをされることはありません。そのため、セラピー中のことは全てコントロールでき、終わった後も覚えています。




◦心理的なケアが行われる

ヒプノセラピーは、問題に対処するためにリラックスした状態で自分の内面と向き合うもので、過去の感情を安全に処理し、心の癒しを進める助けになります。例えばトラウマに向き合ったり、前世と向き合う時にもクライアント様それぞれのタイミングが尊重されます。



◦科学的根拠に基づいている

ヒプノセラピーには多くの科学的研究があります。たとえば、アメリカ心理学会(APA)の研究によると、催眠は痛みの緩和やストレス管理、自己改善に効果的であることが示されています。また、ジョン・ホプキンズ大学の研究では、催眠療法が慢性の不安症状やうつ症状の軽減に有効であることが確認されています。さらに、イギリスのケンブリッジ大学の研究も、催眠療法が過去のトラウマを整理するうえで非常に有効であることを示しています。

 

 

 

◦専門的な訓練を受けたセラピストによる施術

信頼できるヒプノセラピストは、十分な教育と経験を積んでおり、セラピー中の安全を確保します。ヒプノセラピストはあなたのペースに合わせて進めるため、無理な進行はありません。日本ではヒプノセラピーは民間療法になります。そのため、信頼できるセラピストを選ぶようにしましょう。

 



これは私が思うことですが、悩みを打ち明ける、トラウマと向き合う、というのはすごくプライベートな繊細な内容です。

 

 

 

だからこそ、自分で「このサロンだ、このスクールだ、このセラピストがいい」と選ぶことが大切。

 

 

 

そして、心配な点があれば、事前にセラピストに遠慮なく相談をすると良いと思います。

 

 

 

さて、最初の項目に対する答え合わせです!

 

 

 

\答え合わせ/


 操られそう

右実際には、ヒプノセラピーは自分の意思で行うもので、セラピストがあなたを操作することはありません。クライアント様の意思が最優先に働くため、逆にヒプノセラピストが操作しようと思ってもできないのです。



 催眠術のような感じ? 

右催眠術とは異なり、ヒプノセラピーはリラックスした状態で自分の内面と向き合うことが目的です。誰かに無理やり何かをさせられることはありません。


そもそも何をするか分からない 

右ヒプノセラピーは事前にしっかり説明があり、何をするか明確です。この記事内で具体的にお伝えしていきます。



セラピー中のことを覚えているか不安

 右ヒプノセラピー中のことは覚えています。深いリラックス状態でも、意識ははっきりしているので心配いりません。


過去の辛い記憶に歯止めがかからなくなりそう

右逆に、ヒプノセラピーは辛い記憶を適切に整理することを目的としています。クライアント様それぞれのタイミングを尊重しており、無理に感情を引き出すことはありません。
 

 

 一度受けたら自分でコントロールできなくなりそう

右ヒプノセラピー後も完全に自分でコントロールできます。


スピリチュアルなもの

右ヒプノセラピーは科学的根拠に基づいた心理療法です。



本当に効果があるのか疑わしい

右実際、多くの研究や実績から催眠療法は効果的であることが証明されています。ただ、個々のクライアント様により体験の仕方や感じ方は様々です。皆さまのご体験談を参考にしていただくとイメージが湧きやすいです。



安全性が心配

右「ヒプノセラピーは危険?」について4つの安心をお伝えしました。


自分には向いていない気がする

右催眠状態になれない人というのはいません。でも、常にクライアント様の意思が尊重されるため、「ヒプノセラピーで悩みを解決したい、前向きになりたい」という積極性は大切です。個々に合わせたアプローチが可能です。


費用が高そうで手が出せない

右価格はヒプノセラピストや地域によって異なりますが、自己投資として価値のある体験です。ヒプノセラピーフェイスでは随時モニターさん企画や、継続メニューである「月1心のエステセラピー」など利用しやすいメニューもご用意しています。


プライバシーが守られるのか心配

右ヒプノセラピストは守秘義務を守り、プライバシーは厳守されます。この点でも、信頼できるヒプノセラピストを選ぶ、ということが重要です。

 

 

 

そもそもヒプノセラピーとは

 

ヒプノセラピー(催眠療法)は海外の医師会で有効な治療法として認可されている心理療法です。

 

 

 

リラックスした状態で潜在意識にアプローチし、心の深い部分に働きかけます。催眠状態とは、意識がクリアでありながら深く集中している状態のこと。この状態で、過去の記憶や感情、思考パターンを見つめ直し、新たな気づきを得ることができます。



当サロンでは、前世療法・退行療法・暗示療法、マインドコンサルティングを用い、徹底的に寄り添いご希望へとサポートしています。





海外では自己啓発やダイエットなど様々な悩みに日常的に活用され、イギリス王室でも利用されています。



キャサリン妃はヒプノバーシングを使って出産。その他、女優のジェシカ・アルバ、モデルのミランダ・カーもヒプノバーシングで出産など、ヒプノセラピーは多く利用されています。

 

 

1955年:英国医師会(British Medical Association)が認可 
1958年:米国医師会(American Medical Association)が認可 
その他 米国心理学会(American Psychological Association) 米国歯科医師会も認可

 

 

そしてアメリカンヘルスマガジンではヒプノセラピーの効果も掲載されています。

 

 

 

 

なぜ悩みが解決しないのか

 

悩みが生まれた時、自己分析したり、ノートにまとめたり
色々な手段で解決を試みると思います。



でも、ある程度は解決したけれど
 

 

 

・結局いつもと同じパターンで課題を繰り返してしまう
・いつまで経っても問題が解決しない
 

 

 

なんてことはありませんか。



その原因は…


悩みの根本原因が無意識にあるからです。
無意識なので自分で根本原因に気付けない
ということが起きてきます。


この無意識は意識全体のうち約90%を占める潜在意識と呼ばれる意識になります。

 

 

 


だからこそ
潜在意識にある自分の本当の思いや
悩みの根源を知り解決する必要があります。



そして
ヒプノセラピーでは
普段はアクセスできない潜在意識にアプローチし



潜在意識にある問題や心からの希望に気付き
癒し・解決をし、Wantを叶えることが可能です。

 

 

 

ヒプノセラピーの種類

 

ヒプノセラピーと一言でいっても様々な種類のメニューがあります。

代表的なものはこちら!

 

 

 

◦暗示療法
ポジティブな暗示を潜在意識に働きかけ、行動や感情の変化を促します。



◦退行療法
過去の記憶、トラウマにアクセスし、根本的な原因を解消していきます。


 

◦前世療法
前世の記憶を自分で体験し気付きを得ることで、今の自分に変化をもたらします。


 

ヒプノセラピーサロンフェイスでは、これらの療法を組み合わせ、クライアント様お一人おひとりのお悩みやご希望に合わせたセッションをご提供しています。



ただし

ここで記載したものや、HPのメニューで記載している内容はほんの一例です。その他にも以下のようなセラピーや、様々な暗示文セラピーのバリエーションがあります。



◦グリーフセラピー
大切な人を失った悲しみを癒し、前向きに生きる力を取り戻すサポートをします。



◦ポジティブリグレッション
幸せだった過去の記憶を追体験し、自信ややる気を得ます。


 サロンメニュー ⇒こちら




◦ダイエットセラピー
暗示文を使っての習慣改善や、退行療法でのトラウマ解決により、無意識の食行動を改善し、「一生でも続けたい!」と思えるスリム美人習慣を潜在意識に作っていきます。

 自己暗示でダイエット実践記 ⇒こちら



◦恋愛セラピー
過去の恋愛経験や自己イメージを見つめ直し、健全な人間関係を築く手助けをします。

 恋愛セラピー ⇒こちら




「正直、どれがいいか分からない~!!」

というのが、私自身がヒプノセラピーを知ったばかりの時に思ったことでした。

 

 

 

なので

・こうなりたい!

・これを解決したい!

・これに困っている!

というご希望やお悩みに合わせた最適な内容をご提案しています。

 

 

 

もちろん、ご希望セラピーがある場合は

「前世療法が受けたい」

というようにご希望セラピーでお申し込みいただいても大丈夫です♡
 

 

 

ヒプノセラピーを受けると脳に変化が!

 

ヒプノセラピーはイメージで体験していきますが、

果たしてイメージに効果があるのか?

という点が気になりますよね。

 

 

 

 

・脳は、現実の出来事と想像された出来事に対して類似の神経活動を示す。


・視覚的なイメージを思い浮かべるとき、視覚皮質は実際にそのイメージを見たときと同じように活動し、ミラーニューロンは他人の行動を見たり想像したりするだけで、自分がその行動をしているかのように反応する。
 

・脳の海馬や扁桃体は実際の経験と想像された経験を同様に処理し、エピソード記憶や感情的反応においても同じように機能する。
 

 

 

右つまり!

 

 

 

ヒプノセラピーでは、脳が想像を現実のように受け取り、実際の体験と同じような効果をもたらします。これにより、過去のつらい出来事を安全に見直したり、未来の成功体験を先取りすることで、現実の行動や感情をポジティブに変化させる力を引き出せます。
 

 

 

これは、スポーツ選手のイメージトレーニングや、ウォルト・ディズニーやスティーブ・ジョブズが未来を思い描き現実化させてきたことにも見てとれます。

 

 

 

大谷翔平選手が高校時代に書いた「目標達成シート」は、多くの人に感銘を与えていますね!

 

 

 

このシートには、彼が達成したい未来を具体的にイメージし、そのために必要な行動や心構えを詳細に記載していました。



たとえば、彼の目標には「ドラフト1位で指名される」「日本一の選手になる」「メジャーリーガーになる」といった明確なビジョンが記されていました。そして、そのために必要な具体的な行動として「体力強化」「技術の向上」「メンタルの鍛錬」「感謝の心を忘れない」など、現実的なステップを丁寧に挙げていたのです。



また、高校時代に自分がどのようなプレーをしているか、さらには将来のメジャーリーグでの活躍シーンまでをイメージして日々の練習に取り組んでいたことも明らかになっています。結果として、彼は目標通りにドラフト1位で指名され、日本ハムで大活躍を収めた後、メジャーリーグで史上初の投打二刀流選手として世界的に注目される存在となりました。

 

 

ヒプノセラピーを受けると、こうなれる!

 

ヒプノセラピーを受けたらどうなるの?
という疑問について…
挙げるときりがないのですが、主要な効果を10個ご紹介します。
 
 
 
1. 自己肯定感の向上(例:暗示療法)
潜在意識にポジティブな暗示を送り込むことで、「自分には価値がある」「私は幸せを受け入れていい」という感覚を深め、自分を好きになることができます。



2. 過去のトラウマからの解放(例:退行療法)
子ども時代の体験や失敗からくる自信のなさや不安の原因を特定し、それを癒すことで、過去に縛られず前向きに生きられるようになります。



3. パートナーシップの改善(例:グリーフセラピー+暗示療法)
離婚やパートナーとのすれ違いなどの苦しみを整理し、喪失感を乗り越えたり、新たな愛を受け入れる心の準備ができます。



4. 子育てのストレス軽減(例:暗示療法+退行療法)
子どもとの関わりで感じるストレスの原因(自分の親との関係やプレッシャー)を解消し、心に余裕を持って子育てに向き合えるようになります。



5. キャリアの方向性が明確になる(例:ポジティブリグレッション)
自分の強みややりがいを見つめ直し、「本当にやりたいこと」を潜在意識から引き出すことで、転職やキャリアアップに向けた明確な一歩が踏み出せます。



6. 金銭不安の軽減(例:暗示療法)
潜在意識にある「お金は怖い」「稼げない」というブロックを取り除き、豊かさを受け入れる心の土台を整えることで、お金の流れが変わる可能性があります。



7. 愛される自分になる(例:前世療法+暗示療法)
前世療法で自分の本質や「愛」にまつわるパターンを知り、「愛される価値がある」という確信を得ることで、自己肯定感を高め、健全な恋愛ができるようになります。



8. 健康への意識が変わる(例:暗示療法)
ダイエットや禁煙など、生活習慣の改善をサポート。潜在意識に「健康的な選択をする自分」をインプットし、無理なく継続できる心の仕組みを作ります。



9. 失った人への思いを整理する(例:グリーフセラピー)
大切な人やペットを失った悲しみを潜在意識で癒し、新たな日常を前向きに歩む力を取り戻せます。



10. 「自分の人生を生きる」感覚が得られる(例:ポジティブリグレッション+前世療法)
現世や前世を振り返ることで、自分が本当に望むことや使命を見つけ出し、自分らしい生き方を確信しながら前進できます。



ヒプノセラピーは、ただ過去を癒すだけでなく、現在を変え、「未来を創る力」を引き出し、人生をもっと自由で満たされたものにする可能性を秘めています。
 
 
 

ヒプノセラピーご体験談

 

(掲載許可をいただいたクライアント様のお声です)

 

 

<前世療法をご体験>

 何故、今世この様な状況設定で自分が生まれてきたのかが分かった気がします。
 前世で出来なかったこと、今世で挑戦してみたいと思ったことをクリアしていきたいと思います。
 スイスにはあまり興味ありませんでしたが、調べてみたら、自分の生きていた証が何か残っているかもしれません。雪が降っている光景を見るのが、はかなくて苦手でしたが、理由が分かりました。寒い地域に行きたいと思わないのは、大自然の厳しさを知っているからなのでしょう。
 足を動かすのが苦手なのも、左利きなのも、体の自由が利かなかった感覚が残っていたのでしょう。今後は自分の体、周囲の人達を大切に、過去出来なかったことにトライしていきたいと思います。

 

 

・・・

 

 

<退行療法をご体験>

 最初はイメージが湧くか心配でしたが、不思議なことに映像がうかんできました。途中から涙が出たり、満たされた気持ちになれたりしました。
 いつもネガティブに考えてばかりでしたが、「大丈夫」って思えば「大丈夫だよ」って教えられた気がします。終わって満たされて、愛情を感じて涙が出ました。自分でもびっくりしました。
 今日は晴れやかな気持ちとともに、たくさん泣きたい気持ちにもなりました。
 そして、新しいスタートがきれそうな気がします。ありがとうございました。

 

 

・・・

 

 

<暗示療法>

 ヒプノは初めてでうまく映像などみられるのかドキドキたのしみにしてました。
 思った以上で例えるならば目の前に(目をとじてるとき)トランプのカードの絵のようにパラパラと質問に応じたビジョンがでてきました。正直、質問されるたびに「しりたかった答え」というものが出たなあとヒプノのすばらしさをかんじました。とても目の前が(白く?)あかるいです。
 もっと早く体験する機会があればよかったととてもうれしい一日になりました。本当に今日はありがとうございました。

 

 

・・・

 

他にも載せきれないほどのご感想をいただいています!

 

 

前世療法対面セッションの様子です。

 

 

前世療法Zoomセッションの様子です。

 

 

前世療法Zoomセッションの様子です。

 

 

月1、心のエステセラピーのご体験談です。

 

 

 

ヒプノセラピーを受けると脳に変化が!

 

◦ヒプノセラピーを受けたい方:

女性のための心のエステ

ヒプノセラピーサロンフェイス詳細 ⇒こちら

前世療法詳細 ⇒こちら

お時間 初回は2時間半前後

 

 

 

◦ヒプノセラピーを学びたい方:

癒し×自他を幸せにする力×自立を叶える

Zoomオールインワンプロ養成ヒプノセラピスト講座 ⇒こちら

1日ヒプノセラピスト養成講座など ⇒こちら

スクール無料相談会は公式ラインから ⇒こちら

 

 

 

【お問合せはこちらから】

 

☟公式ラインからお気軽に。

友だち追加

@511jcpev

 

☟HPの問合せフォームからも可能です。

https://yukofujii-mco.com/contact/

 
☟メディア関係の方はこちらからお願いいたします。

 

 

◦お申し込みから当日の流れ:

①公式ラインまたはHPからお問合せ

②フェイスからご返信、日時の調整、詳細のご案内などをいたします

③ご予約日時にご利用ください

 

 

 

取材では多くの著名人もご体験!

 

岡村隆史さん(タレント)

関根麻里さん(タレント)

テツさん(ラルク・アン・シエル)
鈴木砂羽さん(女優)
藤井悠さん(モデル)
さくらさん(タレント)
名越康文さん(精神科医)
橋口いくよさん(小説家)

森島明子さん(漫画家)
小沢カオルさん(漫画家)
金平守人さん(漫画家)
安田弘之さん(漫画家)
いぢちひろゆきさん(漫画家)
土井ラブ平さん(漫画家)
尾崎あきらさん(漫画家)
妖さん(漫画家)
宝野アリカさん(歌手)
にらさわあきこさん(文筆家)

 

 

下矢印取材掲載履歴

https://yukofujii-mco.com/media

 
 
講座や前世療法体験セミナーや各種イベントでも多くの方がフェイスのヒプノセラピーをご利用くださっています!
 
 
 
 

まとめ

 

私がヒプノセラピーに出合ったのは人生に迷っていた時でした。

 

 

 

自分らしさって何だろう

どうせ人なんて信じられない

なぜこんなことばかり

 

 

 

そんなことばかり考えて、一見、人からは何の悩みもなさそうに見えているけれど、悩みのかたまりでした。

 

 

 

根っからヒプノセラピーが好きという訳ではなく、どちらかと言うと疑ってかかっていましたが、それでも興味を惹かれ学び、学びながら体験することで変化が置きました。

 

 

 

自分の中に答えがあり、それを自分自身で体験し癒され、今の自分が変わっていくことを実感しながら、自然とヒプノセラピストへの道を歩んでいました。

 

 

 

 

 

今日のタイトル「ヒプノセラピーって危険なの?」は、私がヒプノセラピーで起業した時に言われた言葉です。「そんなものが仕事として成り立つ訳がない」とも言われましたし、「怪しい」「所詮」なんてしょっちゅう言われました。

 

 

 

でも、私が変われたのは事実。

キラキラ輝く女性のためにお手伝いをさせていただきたいと強く思いましたし、絶対逆境には負けない!!と思いました。

 

 

 

ヒプノセラピーフェイスを通して、4,000名の女性のお悩みに関わらせていただき、「ヒプノセラピーを受けて本当に良かった」「救われた」というお言葉をいただいたり、長年流せなかった涙を流されたりする度に、やっぱりヒプノセラピストで良かったと思います。

 

 

 

そして、悩みが解消した後も、より幸せな毎日のためにフェイスの暗示文を活用してくださったり、自分へのご褒美のために利用くださったりし、「皆さまのヒプノセラピーフェイス」に育てていただけていることに幸せを感じます。

 

 

 

いつも笑顔でいたい飛び出すハート

と思った時、ぜひヒプノセラピーを試してみてください。

キラキラ輝く女性を応援するサロン、スクールでありたいです。

 

 

【お問合せはこちらから】

 

☟公式ラインからお気軽に。

友だち追加

@511jcpev

 

☟HPの問合せフォームからも可能です。

https://yukofujii-mco.com/contact/

 
☟メディア関係の方はこちらからお願いいたします。