photo:01



4年に1度のユーロ。

ヨーロッパのみのW杯みたいもの。


海外のサッカーは、ダンナの影響で本格的に見始めたのが、7年前。

見るのはもっぱらプレミアリーグ。
たまにリーガエスパニョーラ。


もともとサッカーが大好きだったから、贔屓の選手やチームが増え、知ってる選手が増えて。
オンナだから、顔から入るのもしばしあり。


ふと気づいたら、ダンナが好きじゃないチームの見ない試合も、1人夜な夜な起きて観戦する自分になり。

海外サッカーにハマって、サッカーてホントにおもしろいと思う。


サーフィンも同じようにハマっていく人多いはず。


しかし、このユーロ期間はサーフィンはしばし2の次でしょう。
もちろん、試合がなく、休みなら海に入ります。

しかし、ユーロの欠点はすべてヨーロッパタイムなので深夜~明け方に試合があること。
リアルタイムで見なくちゃ意味ないと思うわれら。

4年に1度の祭典。


同時期に二股できません(笑)

20日間は、寝不足続くけど、観続けます!
海ネタは少なくなるでしょう(笑)

iPhoneからの投稿