コンバンワお月様


販売員の独り言なんで、聞きたくない人はスルーしてくださいね!





SALEってめちゃくちゃ売れて、忙しいです。


特に売れる初日や土日の後のツケがまわってくるのが平日・・・


レジ横に書いてあるんですけどね。


「SALE品のため、不良品以外は交換・返品はできません」


ツケってそれは・・・


サイズ交換希望。→まぁまだいい。試着しなかったの?もしくは相方の服ならなぜサイズしらないの?


返品。→二度と来ないで。




SALEって普段買わない人が来るから、


FANを増やすってメリットと、どーでもいいのが入ってきちゃう2択。


販売時


「新しい物でください」とか言っちゃうやつとかマジ終わってます。



今日はさらにこんなバカオヤジがいました。


いい中年のオヤジがドリンクを持ってきました。


すいてるし飲まなかったらいいや。


ガッツリ飲み始め、他にもお客さんが入ってきたので、


「スミマセン、ご飲食はお店の外か、お鞄に入れてください」


基本、ですよね。


「俺のもってる鞄じゃはいらねーよ!」


逆ギレ?


預かろうと伸ばした手が引っ込んじゃいましたけど?


たぶん、恥ずかしかったんだろうな。


クレームに前会社で鍛えられてた私は物おじせずシカトしてたら、


勝手にエスカレートしてきて、会社に電話し出す始末。


はっきり名乗って会社の番号差し出した私の態度にも気に食わなかったのかな?


止められないんだろうな~ここまできたら。メンドクセ。


本社もテキトーに対応してくれ、とりあえず帰して、再度本社に電話して状況説明。


「たぶん止められなかったんだろうね、気にするな~」


気にしてないよ~!ただ状況を伝えたかったダケなの~!


店長にも話して、


「買ってかない奴はどーでもいいから」


おぉ、そう言うと思ったアップそーゆーとこ同じ考えの持ち主。



あとあと思い出したら、なんか同じ接客業としてだのなんだの言ってたな。


ヤダなあんな上司。嫌われたんだろうなー。


もう顔すら覚えてないけど、もう2度と会わないからイイヤ。



いち販売員の私の意見なので、すべての販売員がそう思ってはいないはずです!


飽くまで私のページなのでクレームはうけつけませんので!(笑)