今日はすごい偶然なことが!


私、今のとこで働く半年前、3年半ほどバッグのブランドのお店で働いてました。


他の国にもある、それなりに金額のするものを取り扱ってたんです。


いちおー大きい店の(銀座!)副店長やってたんで・・・


修理やクレームに泣かされてましたあせる(って言っても持ち込まない性格なので、受け流しですが)




今日、そのバッグを持ったビジネスマンを現職場で見ました。


あ、カギ?


開かないんかい?


よく、番号忘れるヤツいるんだよねー・・・


結構格闘してたんで、見かねてつい手が出ちゃいました。


私:「あ、よかったらあけましょうか?」


オヤジ:「え?あけれるんですか?」


私:「・・・たぶんあけられます」


ものの10秒かからず開錠。


あー鍵師とか言ったりすんのヤダし、ま、いいか。


私:「1年前、ここで働いてたんです。よくあったトラブルなんで開けられるんです」


オヤジ:「あ、銀座のお店にいらっしゃった方ですか?」


私:「あ、いました」


オヤジ:「キレイな方で接客がうまかったんで覚えてます。もう働いていないんですか?」


ウダウダ話は続いてしまい、私の今の職場近くにオフィスが移転したらしく、


若い部下連れてきてくれるそう。ごはんもおごってべーっだ!


くくく、キレイって褒められちゃったしにひひ


三十路になってからやたら褒められることがおおいアップ


しかし、三十路になってから、全然海に行けない。


あー海に入りたい。(結局それ?)



でも、今働いてる売り場とはだいぶ種類や客層も違うとこで、


つながるもんですねー。


過去の仕事の知恵は、別環境でも活きてくるんですねー。