アメンバーにしようとしましたが、公開します!
愚痴らせてください。
ちょこちょこ就職活動をはじめてますが。
休み癖がついてしまった体には、、、
できるだけ長く勤めたいこともあって、、、
私は販売員してます。
もう29歳なので、役職も経歴もそりゃーーーーあります。
①場所に妥協しない→21時閉店基本NG、場所は横浜以降東に出ない
②ブランドは自分的に許せるものまで妥協しない→レディースでも着れるものなら
③週4ペースで1日実動8時間のバイトから始める!
と、絶対破りたくない3原則を胸にがんばってます。
ここ2社ほどから、電話があったり。
「あなたのキャリアなら、社員で考えないんですか?」
→裏っかえせば、社員の意気込みで面接こいや的?
「経験がありすぎるので、バイトでは難しいです」
→未経験OKってなってますが、未経験者雇ってコキ使うつもりだったのかしら?
「都内の店長候補枠でいかがでしょうか?」
→だから、都内ヤダし、役職がヤダって言ってるんでしょうが。
確かに。一時店長や副店長やってたり、みんなが知ってる有名ブランドでも何個か働いてました。
扱いづらいのはわかります!
でも私にはやりたいことがあるんです!って意気込みを語れば平気かなぁ?
来年30のオンナが、やりたいことの幅広げんなとか思われないですかね?
サーフィンと、自然の勉強をしてます的な?
いずれも今年はよくないらしい。
ま、明日クリスティアーノくんに会えるからいーや!
朝1で海にも行くし