先日、原付で葉山・逗子・鎌倉を回ってきました。
R134なんて車で混んでるのに、すり抜けで気分よかったですよー![]()
まずは毎年行ってる「葉山マリーナ」
ボードウォークになってて、人も少ないし、ビーチみたいに砂が来ないので
サイコーなんです。
森戸海岸が見えます。
逗子海岸に行ったところ、全然落ち着かなかったので人のいないここに。
マリーナなので、お金持ちそうな方々もいっぱいいましたよ。
で、友達の家の近く(徒歩5分)にもあるくせに全然行ったことなかった・・
報国寺。
ここは駅から遠いし、不便ですがなぜか大人気!
みなさんがんばってバスできてるみたいです。
人気の理由は・・・・
マイナスイオンの宝庫だからです~
小さい竹林ですが、鎌倉にもあるんです、立派な竹林。
抹茶券買えば、中で抹茶が楽しめます。
夏だからグリーンティーかと思いきや・・・熱いままでございました。
すごいでしょ??
鎌倉駅からバスで10分くらいかな?
金沢文庫行きのバスで、浄妙寺ってとこで降りてください。
ちなみにこの寺と道路隔てて逆の浄妙寺もいいそうです。
原付置き場に井戸水があって、足と手にぶっかけて遊んでました。
井戸水だから飲んじゃダメですが、冷たくて気持ちよかったぁ。
そのあとはchershoreに行ってきて、買い物してきたので後日のっけます。


