今回はクリスマス前から年末年始にかけて新潟市に旅行に。12月22日夜便ANA✈で新潟市のホテルにチェックイン。前回と同じお部屋を指定したせいか、すでに自宅?になってて。
翌日は猛吹雪で全便欠航、政府から不要不急宣言され外出禁止に!
わたしは、さっそくホテルから枕と毛布2枚をお借りし万全の対策に。来た早々、ぐっすりです。。

年末年始は毎年、自宅でしたが初の憧れの旅先で。ユメのようでピンと来ませんが新潟伊勢丹さんにスノーブーツとパジャマ、インナー、着替えを購入しに行きまして現地調達です!
美容室も2回目をして頂き福岡市からですから「本当に来るのかな」と思われてたと言われましたが。またもや、バッチリ決まりました。
最初は、年を越して1月4日に復路便✈を指定してましたがUターンラッシュをニュースで見まして。混雑してる期間を避けたほうが?と。
また、延長しまくりに。(笑)
わたしは働いてないし、天気や飛行機✈の混雑状況と検討になりまして。手持ちの、お薬は3週間分持ってきてましたが限界まで新潟に居たくて。
復路便ANA✈は子どもみたいに半泣きで泣く泣く帰ることに。(泣)




新潟空港で冷たいグラスビールで半泣きの自分を楽しませて。
温かいお蕎麦を。。って!こちらの、温かいお蕎麦の美味しいこと。
おひとりさま歓迎のカウンター席にはティッシュ箱が置いてあり快適です♡
18時半にオーダーストップになりますから早めに行かないといけませんし保安検査は、この後からでOKです!✨m(_ _)m💨

短期間に2回来たせいか、働くかたに双方が顔見知りみたいな感じ?になってる気が。。しなくもないですが、また来たいです。

帰りの飛行機✈に乗りこみましたが夜景も夕陽も見れず、がっくりして気が遠くなってしまいまして。またもや、新潟空港で買った機内で食べるどら焼きとホットコーヒーで気を取り直して。
バッグから、お手ふきをとゴソゴソしてると またもやCAさんからおしぼりを提供されました。エスパーでしょ?!

ちなみに保安検査場でカゴと似たカラーの、わたしのスマホを自分が忘れて待合室に行こうとしたらスタッフさんに見つけてもらい、お互い目を見開いて驚いてしまいました!

スマホを失くしてる場合ではありません。
時代は、スマホ無しでは困ることになってます。
飛行機✈の搭乗券も今回はアプリにしましたし。慣れてくると便利ですよね!✨

さて、福岡空港に着陸体制になるとやっと夜景が!❗!
焦らされちゃいましたね。
せっかくだし、他のかたも撮影されてましたから撮りました。
飛行機✈ANA往復で10万円ほどかかります。高いですが、機体はレディース向けのキレイで可愛い小型機です。
東京往復をした後では心配になりますが、新潟往復のほうがラクに行き帰りが出来て楽しいですよ!

福岡空港は離着陸の滑走路が一本しかなく上空では飛行機✈で順番待ちに。それもニアミス?!と驚き心配になりますが大丈夫です。
新潟市のホテルから福岡市の自宅までまっすぐ行くと3時間!
わたしは、公演や展覧会と絡めて個人旅行を組むので。美術館も福岡市では来ないものは追いかけたいですね。

絵も写真も、好きです。



2023-01-15
優子❄