
改めておはようございます。クリニックでも薬局でも挨拶しまくりです。




会社勤めしてても挨拶が一仕事ですよね。笑
わたくしは今年の1月から6年ぶりに心療内科に通ってます。不眠症が顕著になりほかの気になる箇所もありましたから昼夜逆転生活では、、クリニックに通えないと。
もともと遺伝的に不眠症はあったのですがお薬が改良されてきて。6年前に精神薬を完全に断薬したら簡単に止められたから耐性とか依存するから、とかわたくしにはまだちょっとわかりません。笑
精神薬を服用して生活や体調を整えて夜に眠って出来れば朝に起きて、体力をつけてバスや地下鉄に乗って移動できるようになりたいんです❗✨
働いてませんし、わたくしは母に生活面はサポートしてもらってますから。今年は母が服用するお薬が大きな病院で必要になって、母が外出できない日はわたくしが代行して母の服用するお薬をもらって母に届けてるのです。
わたくしのほうは、びっくりするようなお薬は出てません。生活を整えないと体力が落ちるし、、外出困難っていうのはいざって時に困りますよね。
とりあえず夕方に落ちて眠ることがなくなりましたから。あとは、なるべく午前中に起きて日中動いて夜は眠るようにと考えてます。
だけど6年も昼夜逆転生活をしてて外出は🏪くらい、だと生活リズムがそう正常にはならないんですよネ




不眠症のお薬を服用しだしてまだ半年になるかならないか、の時点なので。かかりつけの医師によく相談して治療を進めて行きたいと考えてますよ。
それでは、心お優しい皆さまのご協力とご配慮をよろしくお願い申し上げます。
母、8○歳なんで。。。




感謝。
T w i t t e r
優子