デザインフェスタ59 | カワイイモノガスキ♪

カワイイモノガスキ♪

お買い物大好き♪
食べるの大好き♪
可愛い物大好き♪
ハンドメイド大好き♪
今は翡翠採取に夢中♪…そんな日々の記録。

姪っ子に連れられて、〇〇年ぶりに新幹線に乗りましたニコニコ


新潟駅も久しぶり過ぎてキョロキョロタラー
姪っ子…「おばちゃん、Suica持ってる?」
ダルマ…「スイカスイカ?」

…とボケをかましてみるダルマチョキ
いくらなんでもSuicaの名前くらい知ってますわよ、使い方は知らないけど。

しかし新幹線チケット購入は、券売機の前でフリーズwww


車内は席と席の間隔が広くなっているし、ヘッドレストも上下できて快適~ラブラブ


2時間ほどで東京駅到着。
降りた新幹線のホームも東京駅構内も人、人、人…驚き
山手線も人、人、人アセアセアセアセ

すでに地元で見る人数の3年分を見た気分です爆笑

目的地はここ音符
ビッグサイト!!

〇〇年ぶりにデザインフェスタにやってきましたニコニコ飛び出すハート

その昔は春夏開催に毎回行ったり、自分でも1回だけ受かって出店したりしてたんですよーニコニコ

ビッグサイトの西館、南館で開催。
はて?私が行っていた頃は南館はなかったような。
出店数も来客数も倍増アセアセ
とりあえず全部見たいので、西館の端から見て行きます。
1店1店ゆっくりとではなく、流すように見て、気になる店は止まって見る感じ~。
それでも西館を見終わったのは1時。

注意お店によって撮影OKだったり禁止だったりなんですが、見るのに必死でお店の画像はありませんお願い

西館のフードエリア、飲食店はどれも長蛇の列タラー
それでも回転は良くて麻婆豆腐丼を頂きましたよだれ

食後は南館へ
すでに私も姪っ子も歩き疲れてヘトヘト魂が抜けるでしたが、頑張って一周(3時間)。

それぞれ好みの物を購入して、姪っ子はお友達の家へお泊まりなので、東京駅の新幹線乗り口まで送ってもらって帰宅しましたニコニコ

ナカヤマ皐月さんのメモ帳

豆工房さんの牛革スマホショルダーラブラブ
すんごい可愛いくて即決ニコニコ飛び出すハート

食品サンプル屋さんのキーホルダー。
(旦那への土産)


欲しい物はたくさんあったけど、全部買ったらお金がいくらあっても足りませんwww
ガラスで出来たアオイガイは良かったなー、めちゃ高かった驚き


旦那へのお土産は治一郎のバームクーヘンと。


宮城銘菓萩の月で有名な三全さんが東京限定で販売している「萩の調 煌」昇天


ヘトヘトに疲れたけど楽しい1日でした。
姪っ子に感謝ですねニコニコ