糸魚川、初…………詣( *´艸) | カワイイモノガスキ♪

カワイイモノガスキ♪

お買い物大好き♪
食べるの大好き♪
可愛い物大好き♪
ハンドメイド大好き♪
今は翡翠採取に夢中♪…そんな日々の記録。

今年初!糸魚川へ行ってきました車DASH!DASH!
天気は悪く曇り雪の結晶波も高い波予報だけど、海が駄目なら初詣しよう~っとにっこり


最初は須沢から、石の出ているところもありましたが、波足が長くて時々テトラまで届きますドクロ

移動~車DASH!

勝山、上から覗くと砂浜真顔
青海川河口側は階段近くまで波が来ていますタラー

移動~車DASH!

う~んアセアセ

早いけどヒスイ採取終了~昇天

今回の目的、神社天津神社へ初詣お願い

今年の干支うさぎ卯のおみくじ

大吉だわニコニコ飛び出すハート良い事あるよね飛び出すハート飛び出すハート

今年は石のお守りを購入飛び出すハート

去年と同じ布製の勾玉お守りを買おうとしたら、私達の前にいた女性が「これを探していたんですニコニコ」と石の勾玉おみくじを奥から出してもらっていたんです凝視ジー

二重丸何故他のお守りと一緒に並べていなかったのかはわからないですが、こちらのタイプ購入希望の方は、神社の方に聞いてみてくださいラブラブ
(翡翠は翡翠でも糸魚川産ではなく、インド翡翠、アベンチュリンですね爆笑)

古いお守りをお返しして、ミッション終了昇天飛び出すハート

ヌーナ、又来るね~バイバイ
旦那は海鮮丼、エンドーもズワイガニ石焼めしよだれ新年会だねルンルン

お腹いっぱいラブラブ

腹ごなしに帰り道々ビーチコ車DASH!




波の華で海岸は泡だらけ爆笑

久しぶり~椰子の実

白樺浮きもたくさん漂着中

ここにもゴマフグいっぱい笑い

先週見つけたのより小さなハリセンボン

この辺の海岸には瑪瑙も玉髄も無いしタラー
好みの貝殻も無しタラータラー

なんて思ってたら、そいつはいきなり現れた目

わっ!!ハッハッ
ガラスの浮き玉(びん玉)ですニコニコ愛飛び出すハート

昔は海岸によく打ち上げられてたようですが、今はプラスチックの浮き玉に変わり、ほとんど見掛けなくなりました。
かなり歪んでいるから、外国でつくられたやつかしらね。

帰宅してから、前に拾ったものと比べてみたら、右から今回採取のモノ、真ん中、ハングル文字が刻印してあるので、この2つは形が歪んでガラスの厚みも所々違います。
ネットで調べたら、中国や韓国製は歪んだものが多いそうです。
一番左が日本産地かな??
丸くて、ガラスの厚みもそろっています。
こういったものもきちんと作る日本製って凄いニコニコ

比べると面白いですね音符