糸魚川ヒスイ採取…水も滴る…。 | カワイイモノガスキ♪

カワイイモノガスキ♪

お買い物大好き♪
食べるの大好き♪
可愛い物大好き♪
ハンドメイド大好き♪
今は翡翠採取に夢中♪…そんな日々の記録。

天気予報は雨傘
波の高さ0.5m。
装備…ウェダーはさすがに暑いよねーにっこり
と水着にラッシュガード、マリンシューズ、もしかしたら海中を覗けるかな~と箱メガネを持って行ってきました車ダッシュ

糸魚川へ到着!
雨は雨でも、豪雨警報連発の大雨台風傘台風真顔
波も高いよアセアセ



ずっと頭からジョウロで水をかけられているような状態で、さすがにハンターさんは誰もいません爆笑

上は雨合羽を着ていましたが、下からじわじわと濡れて寒いしネガティブ
海水が暖かく感じるほどです。
朝食はラーメンラーメン

お腹から温めて、須沢から勝山へ。

ここで第一ハンターさん発見!
いつもお会いするカワセミさんじゃないですかーニコニコ
でも海岸じゃなくて駐車場。
大雨で撤収するところでしたタラー

カワセミさんの後、何も拾えず爆笑笑い

境、宮崎に人が居ないなんて、凄い珍しいアセアセ
それだけ天気が悪いのねネガティブ

滝行のような状態に…、
ポッキリアセアセ
ココロが折れちゃたネガティブ

昼ごはん食べて、温泉に入って帰ろっ車ダッシュ
蒸気茶屋さんでランチを食べて、外に出たら晴れ晴れてるーニコニコ気づき
ごはん食べたら元気も出たし、もうちょい頑張ろうグー

晴れてきたとたん、ワラワラルンルンと海岸に人の姿が爆笑笑い


久しぶりに、苦手な押上にもチャレンジにっこり

ヒスイ採取している人はいなかったけど、浮き輪海水浴している人達が数人いましたよ音符

ヒスイ採取はここで終了。

長者温泉で風呂に入ってルンルン

風呂上がりの楽しみはコレコレよだれ飛び出すハート

フォロワーさんから教えてもらった、能生の道の駅にある、糸魚川海洋高校のアンテナショップ「能水商店 」

の一滴ソフトソフトクリーム

甘さとしょっぱさが交互に感じられて、ずっと食べていられるラブラブ



ヒスイも拾えたしねニコニコ

押上でも頑張ったのよ。
右は比重2.6でブーバツブルーだったけど、左は比重3.1あるからいいかな丸レッド~。

久しぶりの糸魚川、満足~ラブラブ