糸魚川ヒスイ採取…凹む(ToT) | カワイイモノガスキ♪

カワイイモノガスキ♪

お買い物大好き♪
食べるの大好き♪
可愛い物大好き♪
ハンドメイド大好き♪
今は翡翠採取に夢中♪…そんな日々の記録。

最近ヒスイ採取がダメダメで、かなり凹み気味なダルマアセアセ


今回は、ぶー旦那も所用で行かないし。

天気も悪いしなーアセアセ


休もうか~と思っていたら、エンドーから「私が車出すから行こうルンルン」とお誘いがニコニコグッ


エンドー運転で出ぱつ~車DASH!DASH!



前日の晴れが嘘みたいな雨降り傘

風も強め波波高し。

でも石は出ていたので、ワクワクルンルンしながらヒスイを探しますが…。

無~いアセアセアセアセアセアセ

1個くらいあるんじゃない!
と頑張りましたが、私はボウズえーん

エンドーが、かろうじて小指の爪の半分サイズの(本人曰く)低質ヒスイを1つ。


波打ち際でキラキラキラキラ光るのは、大波で打ち上げられた大量の小イワシくらいです笑い泣き

風も強くなり、波もますます荒くなってきたので、泣く泣く午前中で採取終了。

名立ドライブインで昼食もぐもぐもぐもぐ

恒例のビーチコ波も天気悪過ぎで、ちゃちゃっと10分爆笑

カズラガイ、イタヤガイ、ナミマガシワを拾って今日の採取は終了です。

今年中にヒスイゲットのチャンスあるかな~キョロキョロ
奴奈川姫さま、ダイヤモンドキラキラよろしくお願いいたしますお願い