
籐教室に通っているHさんから
銀杏を頂きました

うちの実家にも、去年まで大きなイチョウの
木があったので、毎年銀杏取りをしてい
たのですが、あまりにも木が大きくなり
過ぎて、落ち葉が大量に落ちて、ご近所
迷惑になるので、切り倒しちゃったんで
すよー

銀杏を取り出すには、熟した実を水につけて
外皮を取り除くんですが、これがとても
臭い

プラス、汁が付くと肌の弱い人は
かぶれます

食べられるまでに手間暇がかかって
ます。
食べ方は、軽く叩いて殻を割って、
フライパンで煎るか、そのまま紙袋に
入れてレンジでチン♪すると、中身が
綺麗な緑色になります。
軽く塩をふるとおつまみに。

美味しいですよ~♪