先週の今頃は下田にいたなぁ

もう、日常生活に戻っております。

むしろ、身体がダルく、

週末のパーティーのデモンストレーションの練習をすると若干呼吸が苦しいという・・・

身体がナマってますね笑い泣き

ガンバレ私炎

 

 

ミセスジャパン2021日本大会のご報告

前回お伝えしました日本大会のご報告。

今回はそこに向かうまでの道のりをお伝えします。

 

 

さて。

東京大会の延長戦上にあると思ってた日本大会

蓋を開けてみたらまぁ大変

次元が違いました。
確かに、世界大会進出者を選ぶんだもんな。

ステージでの表現はあるけれど
それよりも、ビュ-ティーキャンプ中にやる事
キャンプインまでにやる事
課題の多さにびっくり。
そこに
日本大会に進みたかった東京大会メンバーの想いをのせる。

なんかとんでもないところに来ちゃったな~滝汗
というのが正直な感想でした。


なぜなら私がエントリーしたキッカケは・・・
スピーチを経験してみたい
社交ダンスとは違ったステージを経験してみたい

そんなフワっとした動機をもった私みたいなファイナリストはいたのでしょうか!?


〇〇を世界に向けて発信したい!
〇〇で世界を変えたい!
それを心の底から信じている人が集まっているように感じました

世界に向けて発信?
そんな事考えたこともない
滝汗

だけど、キッカケはどうあれ
そんな事を考える機会ができたのだから
それを良しとしよう!




それとは別に、

不安のある部分を解消したくて地元川越で活躍する方々にもレッスンをお願いしました。

10月開催のカラフルフェスタでお世話になった掛札恵美子さんには
ダンスメイクではない自然だけど華やかなヘアメイク

 

なぜなら・・・

私の普段のメイクと社交ダンスのラテンメイクにギャップがありすぎましててへぺろ

1か100か。

汗が最高の美容液~ですからね

 

 

 
ヘアアイロンの使い方

ベースメイクの仕方
ポイントメイクのコツ
プチプラコスメ同行ショッピング
短期間の突貫工事に快く引き受けて下さったことに感謝です。

 

幸い、私はだいたい必要なアイテムは持っていて・・・

ただ有効な使い方を知らないだけ。
ポテンシャルは十分あるとのことでした(笑)

 

メイクはですね~

すぐに変化を実感できるのでテンションがあがりますね。

もちろん練習は必要ですし、

流行もほどよく取り入れることが大切です。

 

いったい私は・・・

今までどうやって女子をやってきたんでしょうね(笑)




スタジオで主催するホテルのパーティーで司会をお願いしている阿里耶さんには
スピーチ

いつも明るく楽しい気持ちにさせてくれるトークは私のあこがれ。

そんな風にスピーチできたらいいな~って思ったんです。

なぜなら、東京大会のスピーチは、選挙演説のように大きな声を張り上げているだけだったのでてへぺろ

 

 
 

腹式呼吸、活舌などのトレーニング
スピーチの伝え方の実践

え~口ってこんなに大きく開けるの?

舌を凹ませて喉を開くの?

抑揚ってこんなにつけるんだ~

身体全体を使ってのレッスンは私にとってわかりやすくありがたかったです。

 

レッスンをお願いしたのがキャンプイン直前。

何故もっと早くレッスンお願いしなかったのか・・・

身体に落とし込むものは少し時間がかかります。

 

でも知らないより知っている方が自信になりますね。

 


こんな忙しい時期に何をやってるんだ?とも思いましたが
これもまた、この機会だからこそお願いできる貴重なレッスン星
その道のプロに協力してもらえるなんてラッキーなことですよピンクハート
どのレッスンの時間も楽しかったのですおねがいおねがいおねがい


振り返ってみると
入賞はできなかったけど
準備してきたことこそが新たな財産になっています。

そして

そうしたご縁がつながっていたことこそ、感謝です。

 

今回の大会では、着物審査が割愛されました。

実はそこに向けて着付けのレッスンを2度受けていました。

もちろん地元川越でのつながりです(レンタルきものや寛KANの大島寛子さん)

 

あらためて

川越ってすごいな~チュー

なんて思うわけです。

 


つづく