今日はネイルサロンの日でしたラブラブ

もう10年以上は途切れずに通ってると思うウインク

 

 

そう。

ネイルは

もはや私の踊るときの大切なアイテムキラキラ

 

美しい形に整えられて

素敵な色がのっていると

単純に気分がアガるおねがい

 

指先まで美しく!

そんな気持ちにもなります。

私のネイルは長さもあるので、表情が強調されやすいです。

 

長さがあると普段の所作も

自ずと丁寧になりますよね。

 

ちなみに

私はマメに自炊をしていますが

長さがあってもちゃんとお米は研げます口笛

気を付けるのはお掃除かな~

特に拭き掃除!

壁際を拭く時の角度は小指が壁に平行でねウインク

目測謝ると爪が折れます(笑)

 

 

ということで本日のトピックス赤薔薇

 

キラキラ競技会やデモ用のネイル~私のこだわり(ラテン)キラキラ

 

 

ラブラブ遠くから見て映えるものを選ぶ

細かいアートは映えない。

お花を書いてもらったのに、遠くからみたらザンネンながら血豆みたいに見えたことも笑い泣き

可愛いアートはオフシーズンに楽しむべしウインク
(ホントはアートが得意なネイリストさんなのに、なんだか申し訳ないタラー

 

 

ラブラブ手がスラリと見えるかが大切。ネイルは主役ではない。

指を長くみせたいので、インパクトがあっても黒っぽい色は使わない。

空間にかざすと指が短く見えるから。

あとデコりすぎるのもどうかなぁ。

ビジューとか、なくても光るように工夫してスラリとした指先の方が良いと思う。

 

 

ラブラブ色は衣装やボディに手をタッチした時に映えるものを選ぶべし。

もしくは、男性にタッチした時に映える色を選ぶのもよい。

私は衣装と同系色は基本使わないですね。

一体化させたくないから。

男性の衣装はたいてい黒。

黒に映える色ってことでやっぱり黒っぽい色は選ばない。

そっちの方が表現がよりはっきりする気がします。

(スタンダードはご自分のドレスと同系色でもいいよね~)

 

 

イエローハーツ褐色の肌に映えるかも考慮する

普段、色白ですけど・・・コンペの時は褐色にタンニングするから

そこも計算に入れるのは大切ですね。

 

 

ラブラブ赤系・ピンク系は鉄板

オーロラ・ゴールドも光があってよい。

も特別感があってキレイですよね。

 

私はたいていゴールドはどこかに入れてますね。

オーロラよりも気分がアガるというか落ち着きます。

派手なのが落ち着くって・・・もはや世間サマとはずれてますね笑い泣き

 

 

ラブラブラテンダンスってセクシーさが大切だと思うので

キュートで甘々なネイルじゃない方がいいかな。

自分のボディ、男性のボディにタッチした時にセクシーかつ美しい

・・・それを大切にしたい。

タッチという表現を強調したいというべきか。

繊細なタッチを際立たせる必須アイテムだと思うわ~ネイルってキラキラ

 

 

 

手のフォルムはお花が咲くようなイメージでピンク薔薇

美しくエレガントかつインパクトもね。

 
とりあえずお花とともに撮ってみました(笑)
 
あとは…
獲物を狙う系とか
獲物を仕留める系とか
だって野性動物の豹がイメージですからねキラキラ
ただあくまでも女子なので、「ガオ~トラ」ってなりすぎないように(笑)
 
 
 
以上、私のネイルへのこだわりみたいなものをご紹介しました。
 
ちなみにペディキュアは、濃い目の赤を塗ることが多いです。
爪が黒っぽく変色しているのもあるのだけど
床に対してしっかりグランディングできそうな気がするから。
ゲン担ぎみたいですねニヤニヤ
 
まぁ、一番は自分の気持ちがアガるアイテムであるかどうかですねデレデレ
もしくは
サプリ?精神安定剤として機能するか?笑い泣き
 
 
衣装が決まっても、女性はそこで終わりじゃないからね~てへぺろ
ネイルだけじゃなくて、
アクセサリー、ヘアスタイル、そしてメイク・・・
細々とした仕上げが男性よりも多いのよね。
まぁ大変滝汗
でも。
その一つ一つが素敵になるおまじないになってるのかもハート
 
女性はメンドイ事も多いけど、やっぱ楽しいよねハート
 
 
さて。
新たな7日間のはじまり、DAY8はネイルについてから始まりました。
この一週間はファッションについて書いてみようかしらね~(予定は未定)
私はそこまでオシャレ番長でもなんでもないシンプルな人だけど(笑)
最低限はずさない大切なところがかえってわかるかも?
 
 
それでは流れ星