自分開花ナビゲーター ゆうこです
はじめましての方は<こちら>からどうぞ

 

 

ひとりでいるときに

何を考え、何をやっているか?

で差が出るんだよ。

 

 

何を考え、何を思って行動しているか、

で決まるよ、と。

 

 

教えていただいて。

 

 

日常と共に、実践し続けることの大切さを

しみじみ感じたのです。

 

 

 

 

でね。

 

 

いい話を聞くとさ。

 

 

すごくいいなぁと思いますでしょう。

 

 

その場で、意識している時は

変わっているでしょう。

 

 

けれど、これまでのネガティブな

思考パターンが、

 

 

ひとりの時や素の状態

の時に出てきてさ。

 

 

脳内の過去のプログラム

が起動するのです。

 

 

これまで何回も使われてきたから、

 

 

自動でスイッチが入っている

状態になるのです。

 

 

 

 

脳内のパターンを変えるのは、繰り返すこと。

 

 

そう教えていただいて。

 

 

同じものを聞くでも、

丸暗記するでもいいよ、と。

 

 

脳内の過去のプログラムを

変えるために、

 

 

いいなぁと思う話を

同じように話せるまで聞いたり

 

 

いい音楽を流したり

 

 

自分がやれることに意識をしてみる。

 

 

学ぶために聞くのではなく、

 

 

脳内の過去のプログラムから

別のプログラムを起動するために

聞くことなのですよね。

 

 

そうすると自然にそちらの方に

変わってゆくのです。

 

 

ひとりの時に、

 

 

思考パターンのスイッチが

起動する前に、

 

 

何回も何回も、聞くこと

なのですよね。

 

 

素になる時間、スイッチが途切れる時間

ってありますでしょう。

 

 

日常とセットにして、普段から少しずつ

変えていくしかないのです。

 

 

いいことを唱え続ける。

 

 

そうして記憶して、ずうっと続けて

いくうちに

 

 

自然とそういえば、と

変わってゆくのですよね。

 

 

これからも日常と共に、

 

繰り返すことを続けることを

 

大切にしてゆきたい

 

と私は思うのです。

 

 

無料メールレッスン 好評配信中♪

▶︎メルマガでは、いちばん濃い情報をお届けしています♪

▶︎自分を咲かせていくヒントや最新の情報もご案内していく予定です^^

 

 

▼公式ラインではセッションのご案内や登録者様限定企画などを配信しています♪

▼ご案内を楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです♡